【行ったつもりハイキング】山頂の抜群の見晴らしは登った人だけのごほうび「京都・大文字山」
関西ウォーカー
外出できない今だから、おうちで絶景山歩きコースをたどる「行ったつもりツアー」を提案。<※情報は発売中の「関西の山登り&ハイキング」より>
京都の夏の風物詩・五山送り火として古くから愛されてきたのが大文字山。程よいアップダウンと交通の便がよさが、初心者や日帰りでのトレッキングに最適だ。蹴上駅をスタートし京都トレイルコースで銀閣寺方面を目指す。登山口の近辺には人気観光地も多い。
1「蹴上インクライン」桜や新緑絶景が楽しめる人気観光地
琵琶湖疏水を利用して淀川と琵琶湖を行き来する船の難所で、20メートルの高低差を克服するために造られた。春は桜のトンネルに!

2 「日向大神宮」開運、縁結びのご利益があるパワースポット
京の”伊勢“とも呼ばれる。パワースポットとしても人気で、裏山には開運の厄よけ「天の岩戸」も。財布に入れて持ち歩くと効果があると言われるお守りがある。

3「大文字山」山頂で大パノラマを見ながらひと休み
大文字山の山頂は小さな広場になっている。京都御所や京都タワーなどの大パノラマは絶景。休憩用のベンチもある。

4「大文字火床」京都五山送り火で知られる火床へ
山頂から約15分で火床に到着する。ここでは京都市街から愛宕山まで一望できる。大文字火床から小川沿いを歩くと「中尾の水」があり、冷たい水で喉を潤せる。

※今は風景を家で楽しみ、不要不急の外出は控えましょう
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介