【Enjoy!おうち居酒屋】自宅でできる!最強の冷やしトマト&冷ややっこ

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

おうち居酒屋の定番メニュー「冷やしトマト」と「冷奴」。美味しさのポイントはキンっと冷やした「涼感」!おうち居酒屋がよりランクアップする、驚きのおいしさを召し上がれ。

進化系冷やしトマト!

【材料(2人分)】
●トマト(糖度10 度以上のもの)2個
●塩 少々
●オリーブ油 大さじ1
●ミントの葉 好みで適量
【作り方】
①トマトはへたをくりぬき、ラップで包む。冷凍庫に入れ、3時間以上凍らせる。
②①のラップをはずし、水にさっとくぐらせて皮をむく。
③②を食べやすい大きさに切り、器に盛る。塩を振ってオリーブ油を回しかけ、好みでミントを飾る。

シャキっとした歯ざわりで新感覚!見た目も華やかなのでオンライン飲みでも映えそう

【写真】糖度が高いトマトだと中までカチカチに凍らないため、冷やし固めたあとに包丁ですっと切ることができる

キンキン冷奴!

【材料(2人分)】
●絹ごし豆腐 1丁
●キュウリ 1本
●醤油 適量
【作り方】
①豆腐を水でさっと洗い、食べやすい大きさに切る。器に盛って氷と水各適量(分量外)を加え、冷蔵庫に入れて15分ほど冷やす。
②キュウリをすりおろしてざるに上げ、水けをきって冷蔵庫に入れて冷やす。取り皿も冷蔵庫に入れて冷やす。①、キュウリ、取り皿を取り出し、キュウリに醤油をかける。

別添えでキュウリのすりおろしが新鮮!さっぱり、つるんといくらでも食べられそう

豆腐やキュウリはもちろん、取り皿も食べる直前まで冷やしておくこと!あれば金属トレイに並べると冷えやすい

以上、いかがだったでしょうか。マンネリになりがちなおうち居酒屋の定番メニューも、ちょっとしたひと手間を加えるだけでお店の味に!ステイホーム週間は楽しいおうち居酒屋で乗り切りたいですね。

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る