パンダ桜浜のWEB会議壁紙も公開!休園中のアドベンチャーワールドからお届け(3)

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

和歌山県にある、パンダやペンギンなどさまざまな動物たちと出会えるテーマパーク・アドベンチャーワールド。新型コロナウイルスの影響で休園中だが、公式Twitterではパークの動物たちの楽しい生活を発信中。前回に引き続き、今回はアドベンチャーワールドの動物たちの4月24日(金)から4月30日(木)までの1週間の様子をお届け!※営業再開⽇については改めて5⽉中旬にお知らせ

ペンギン界の皇帝・エンペラーペンギンは120cmのビッグサイズ!


4月24日(金)

4月25日(土)の「世界ペンギンの日」に先駆けて、4月17日(金)から毎日1種類ずつペンギンを紹介してきた「#ペンギンweek」。最後の紹介となるこの日は、エンペラーペンギンが登場。体長約120cmとペンギン界で最も大きく、一番小さなフェアリーペンギンのなんと約4倍!「皇帝」の名にふさわしく、抜群の存在感を放っている。


さらに、この日からweb会議などで使えるバーチャル背景の無料配信を開始。伝えてくれたのは、双子のお姉さんパンダ・桜浜(おうひん)!桜浜にはパーク内の「パンダラブ」という施設で会うことができるので、再開したら訪れてみよう。


4月25日(土)

4月25日(土)は待ちに待った世界ペンギンの日!アドベンチャーワールド公式Instagramでは、飼育スタッフさんたちによる、ペンギンについて詳しくなれるインスタライブを配信。現在も公式Instagramの「IGTV」欄で視聴可能なのでチェックしてみよう。


また、4月23日(木)に投稿したペンギンクイズ「ぺんぺんラリー」の答えも投稿!これでペンギンについて学んでおけば、ペンギンたちとの再会をもっと楽しめるはず。


4月26日(日)

4月26日(日)も公式Instagramにてインスタライブを配信。この日は「わんわんレクチャー」と題し、おうちで飼っている犬のケアについて解説。ブラッシングや耳掃除の方法など、ためになる知識がたくさん!こちらも公式Instagramの「IGTV」欄で視聴可能なのでぜひチェックしてみよう。


また、この日から「お花見」ならぬ「お鼻見」と題したクイズがスタート!鼻だけでどの動物か判断するというマニア度高めな問題だが、アニマル好きなら全問正解を目指したいところ。


さらに、パンダファミリーからは末っ子の彩浜(さいひん)が登場。竹を食べながら、お腹を出してごろんとリラックス。脱力した姿にこちらも癒やされる!


4月27日(月)

まずは前日に投稿された「お鼻見」クイズの答え合わせから。意外な答えに驚いた人も多かったのでは?なかなかの難易度に、逆にやる気が燃え上がってくるかも。


一方、4月27日(月)は「世界バクの日」ということで、白黒のツートンカラーが特徴のマレーバクが登場。子供の頃は、茶色い体に白い斑点としま模様がある、イノシシの子供のウリボウのような模様をしていて、大人になるとはっきり白黒に分かれるそう。実は泳ぎが得意で、敵に襲われると水中に逃げることも!ちなみに一説には、夢を食べるという伝説の動物「獏(バク)」に姿が似ていたことからこの名前が付けられたそう。


そして「お鼻見」クイズ第2弾も投稿。毎日チャレンジすれば、さまざまな動物に詳しくなれそう!


4月28日(火)

この日も「お鼻見」クイズの答え合わせからスタート。鼻の質感やヒゲの有無など、それぞれの特徴をつかんでいこう。


一方、3歳の結浜(ゆいひん)は大好物の竹をもぐもぐ。まるで大食い大会のような食べっぷりに、こちらまでお腹が空いてくる。


そしてこの日の「お鼻見」クイズはこちら。ちょっと似ている鼻も登場しており、難易度がさらに上がってきた。


4月29日(水)

さっそく前日の「お鼻見」クイズの答えを発表!意外な答えにファンからも「難しかった」の声が多数。公式サイトには動物の写真がたくさん載っているので、予想や答えと照らし合わせてみても楽しいかも。


そしてこの日はチーターが日向ぼっこ。チーターは地球上で最も速く走ることができるといわれ、なんと最高時速は110kmにも!リラックスしながらごろりと転がる姿に、ギャップ萌え間違いなしだ。


また、みんなお待ちかねの「お鼻見」クイズは「くちばし」クイズになって登場。色や形から、それぞれ何の鳥のくちばしなのか予想してみて!


4月30日(木)

まず初めに、恒例となったクイズの答えから!今回の答えの中には、前々回の記事で話題に出た動物も。細かいところまでよーく観察してみよう。


この日は小学生の親子を対象にした「ミライSmile教室」を公式YouTubeにてライブ配信。ジャイアントパンダ飼育歴10年のスタッフが、その場で投げかけられた質問に答える形式の楽しい授業。おうちでの時間を有意義にできること間違いなし!


今回も、アドベンチャーワールドの魅力たっぷりな動物たちをご紹介。今はSNSで動物たちについてたくさん学んで、再開したらパークでの触れ合いを目いっぱい楽しもう!

この記事の画像一覧(全1枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る