本格焼き肉を自宅で!「うしごろ」の人気テイクアウトメニューランキング

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

株式会社サングが展開する「焼肉うしごろ」「うしごろバンビーナ」「うしごろ貫」が、自宅やオフィスで堪能できるテイクアウトメニューの販売を行っている。今回は、提供開始から約1カ月間の売れ筋をランキング形式で紹介。おうちごはんの参考にしてみてよう。

自宅で本格焼肉を楽しめる!


テイクアウト人気メニューランキング

第5位 和牛デミグラスハンバーグ弁当 1300円

「和牛デミグラスハンバーグ弁当」

赤ワインをベースに、素材のうま味が溶け出したフォンドヴォーなどをブレンドしたデミグラスソースが味の決め手。牛の希少部位を独自のレシピをもとに配合したハンバーグは、ジューシーで柔らかで、ソースとの相性は抜群だ。

第4位 うしごろ特製カレー弁当 1200円

「うしごろ特製カレー弁当」

店舗でも人気のカレーは、テイクアウトでも好評。じっくり煮込むことで和牛の力強いうま味を凝縮させ、上質で深みのある味わいに仕上げている。

第3位 極上赤身ステーキ弁当 3500円

「極上赤身ステーキ弁当」

キメの細かい肉質の赤身肉を絶妙な加減で火入することで、しっとりと柔らかな食感に。ご飯のうえにぎっしりと肉を敷き詰めているので、食べ応えも十分。

第2位 極みの牛タン弁当 3500円

「極みの牛タン弁当」

1頭から2人前ほどしか取れないとされるタン元の中心部のみを使用したぜいたくな一品。脂がしっかりとのった牛タンを、特性ダレでしっかり揉み込むことでムラなく味がなじんでいる。

第1位 特選A5黒毛和牛焼肉弁当 2200円

「特選A5黒毛和牛焼肉弁当」

厳選したA5ランクの国産黒毛和牛を惜しげなくご飯の上に盛り付けた、コスパ抜群のイチオシのメニュー。パワフルな肉本来のうま味を引き立てる自家製ダレがポイントで、香ばしい味わいがヤミツキになる。

各店舗限定メニューにも注目!

ランキングで紹介した定番メニューのほかにも、各店舗でしか提供していない限定メニューも人気。それぞれ上質な牛肉を主役に据えた豪華な内容だ。

「焼肉うしごろ」限定の「うしごろ特製ザブトン弁当」

「焼肉うしごろ」の限定メニューは、「うしごろ特製ザブトン弁当」(4000円)。ザブトンとは肩ロースの下部にあり、1頭から数キロしか取れないという希少部位。美しい霜降りが入った肉は上品でとろけるような口当たり。うま味を閉じ込めるように1枚ずつ丁寧に焼き上げている。

【写真】ランキング上位の弁当は…「バンビーナ特製サーロイン弁当」

「うしごろバンビーナ」では、限定メニューとして「バンビーナ特製サーロイン弁当」(4000円)を提供。肉の王様とも呼ばれるサーロインは、適度にサシが入り、噛むほどにうま味があふれる。肉のパワフルな味わいと、タレの香ばしさにご飯が進む。

「うしごろ貫」限定の「貫特製みすじ弁当」

「うしごろ貫」が限定提供する「貫特製みすじ弁当」(4000円)は、店舗で大人気の部位であるミスジを大胆に使った弁当。食感を楽しめるように大ぶりにカットされた肉で、ご飯を包むようにして食べるのがおすすめだ。

姉妹店「CINA New Modern Chinese」でもテイクアウトメニューを販売中

「CINA New Modern Chinese」の人気メニュー「濃厚卵の蟹玉炒飯」

うしごろの姉妹ブランドで、洗練された中華料理にファンが多い「CINA New Modern Chinese」でもテイクアウトメニューを提供中。数あるメニューの中でも人気は、「濃厚卵の蟹玉炒飯」(1800円)。徳島県産のブランド卵「あわそだち」のまろやかな風味と、カニの甘みがマッチした上品な味わいが人気。。

この記事の画像一覧(全11枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る