阪神電車「赤胴車」が運行終了、限定記念グッズをネット販売

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

阪神電車武庫川線で運行してきたツートンカラー車両「赤胴車」が、5月末(予定)に運行を終え、新デザインの車両に変わる。
「赤胴車」は、1958年・59年に急行用として製造された車両。上部がクリーム色、下部がバーミリオン(赤)の外装から、当時人気のマンガキャラクター「赤胴鈴之助」にちなんで名付けられた。デザインは後継車両にも引き継がれ、阪神電車の伝統のカラーとして親しまれている。

阪神電車の象徴、ツートンカラー車両の「赤胴車」

運行終了の「赤胴車」記念グッズをネットで限定販売

車両更新に伴い、阪神電気鉄道株式会社では「赤胴車」記念グッズをネット限定で発売。赤胴車がペンの中で動く「走る!赤胴車ペン」や、方向幕をデザインした定規など、4種類を鉄道甲子園オンラインショップで販売している。

【写真】ネット限定販売の「赤胴車」記念グッズ

<1>ありがとう赤胴車クリアファイル(400円)
<2>走る!赤胴車ペン(700円)
<3>赤胴車 赤革キーホルダー(700円)
<4>赤胴車 方向幕定規(800円・5月末発売予定)
※数量限定・売り切れ次第終了

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る