霧島市城山公園で1日遊び!観覧車から夜景まで見どころをご紹介
東京ウォーカー(全国版)
「霧島市城山公園」の見どころからお土産の解説まで、おでかけの前に知っておくと便利な情報を徹底レポート!(※記事内で紹介している展示やアトラクション、イベント、施設等は、休止・中止または内容が変更になっている場合があります。ご注意ください)
霧島市城山公園ってどんなところ?景色も施設も充実した遊びの広場
展望台や観覧車から、北に霧島連山、南に桜島と錦江湾を一望できる霧島市城山公園。桜の名所として知られているほか、園内には複合遊具が配されていて、週末には多くの家族連れが訪れる。芝生エリアではピクニック気分でお弁当を楽しむ人々も。夜には美しい夕景も楽しめる霧島市城山公園の見どころを一挙紹介!
【アクセス】駅からは車で向かうのがベスト

国分城山公園(鹿児島県霧島市)があるのは、東九州自動車道の国分ICから約15分、JR国分駅からは車で約5分の場所。駅からは徒歩で向かうこともできるが、公園は標高192メートルの高台に位置し、急勾配が続く道のりとなるため車でアクセスするのがベスト。駐車場は268台(無料)あり、第1に115台、第2に153台となっている。
続いて料金をチェック。入園料は無料で、展望台や観覧車、ゴーカートなど有料のものも。開園時間は、夏期と冬期で異なり、4月1日~9月30日は9時30分~18時、10月1日~3月31日は17時まで、通年を通して定休日は月曜(※祝日の場合は翌日。7月20日〜8月31日までは無休)。
【見どころ1】カラフルな観覧車がお出迎え

園のシンボル、観覧車の利用料は1人税込230円。赤、ピンク、ブルー、イエローのカラフルなゴンドラで空中散歩へ!眼下に国分の街、錦江湾、奥に桜島、日によっては薩摩半島の最南端・指宿の開聞岳などの景色が広がる。空には鹿児島空港から離着陸する飛行機が見えることも。周遊時間は約6分。園内で一番高い場所から眺める景色を満喫しよう。
観覧車の前には、小さな滑り台や動物の乗り物が点在する砂場もあるので、観覧車に乗るのがこわいという小さなキッズは、砂遊びを楽しむのもいいかも。かわいらしいゴンドラを背景に写真を撮るのにももってこいの場所だ。
【見どころ2】スライダーにゴーカートまで楽しい遊びがいっぱい



ローラースライダーは全長100メートル。ローラーが回転することで滑っていくタイプなので、女の子はパンツスタイルで挑戦しよう。コースの両脇には安全用のネットが配されているので、パパ&ママも安心だ。木々が生い茂るコースでは、春には桜、夏には新緑、秋には紅葉が楽しめる。ゴーカートは1人乗りと2人乗りがあり、1人乗り1回税込230円、2人乗り1回税込460円。コース内には桜並木やツツジが咲き誇るエリアもあるので、景色を満喫しながら走ろう。



児童広場にはカラフルなジャングルジムやすべり台などの遊具がそろい、子供たちの絶好の遊び場となっている。シーソーやブランコもあるので、小さな子供でも十分楽しむことができる。
蒸気機関車と航空機が展示されているのもユニーク。訪れた人々に、蒸気機関車や航空への理解を深めてもらうことを目的に展示されている。蒸気機関車、航空機共に触ったり機内に入ったりすることはできないが、間近で眺めると、車輪やプロペラの大きさなどその大きさに驚くはず!専門の施設などでしかなかなか出合えないものなので、航空機のプロペラなどをじっくり観察してみよう。
ほかにも園内には、起伏がある9ホールの人工芝グリーンで、子供から大人まで楽しめるパターゴルフ場や、イベントなどが開催される面積180平方メートルの屋外ステージもある。
【見どころ3】山頂からの夕景を満喫

6階建の建物に相当する高さ20メートルの展望台から市街地が一望できる。入場料は大人1人100円、小・中・高校生1人50円で、小学生未満は無料。※価格はすべて税込


夕方から夜にかけての景色は、息を飲む美しさ。霧島市城山公園は夜間の営業はしていないが、駐車場は24時間オープンしており、すぐそばの芝生広場から霧島市内の夜景が観賞できる。
【グルメ】夏にはかき氷も!食事処でひと休み
園内には食事処があり、「カレー」(税込350円)や「うどん」(税込300円)といった軽食が味わえる。すべて400円以下とリーズナブル!夏にはイチゴ、メロン、レモン、ハワイアンブルーのかき氷(各税込200円)が登場。なお、利用した料金300円ごとに1人分、観覧車の無料券がもらえるので活用しよう。ちなみに週末のランチどきは混み合うので、少し早めに訪れたい。
家族連れはもちろん、デートスポットとしてもにぎわう霧島市城山公園。芝生広場で寝転んだり、ピクニック気分を満喫できるのも魅力の一つだ。園内の随所から眺めることができる絶景と共に、ステキな時間を過ごして!
【おすすめ】施設担当者に聞く!霧島市城山公園の魅力
「霧島市街地から車で約5分のところにあり、北に霧島連山、南に桜島の雄姿と波穏やかな錦江湾。そして、眼下に国分平野を望む高さ192メートルの高台にある親しみの持てる公園です。園内にはたくさんの桜やツツジが植えられ、展望台、観覧車、ゴーカート場、パターゴルフ場、各種遊具施設など子供から大人まで楽しめる施設がいっぱい。1日中いても遊び足りない公園です」(霧島市城山公園 担当者)
取材・文=CRAING
<施設情報>
住所:鹿児島県霧島市国分上小川3819
アクセス:【電車】JR国分駅から車で約5分 【車】東九州自動車道国分ICから約15分
営業時間:4~9月9:30~18:00、10~3月9:30~17:00
定休日:月曜(祝日の場合は翌日)。7月20日~8月31日は無休
駐車場:268台 無料
料金:展望室…大人100円、高校生以下50円。観覧車…1人230円。ゴーカート:1人乗り1回230円、2人乗り1回460円。他有料設備あり
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税抜き表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※2020年5月時点の情報です。
この記事の画像一覧(全11枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介