名古屋のライブハウスを応援!グッズやサービスの購入でクラウドファンディングに参加しよう
東海ウォーカー
名古屋の音楽文化の拠点として賑わっていたライブハウス。コロナウィルスの感染拡大に伴って予定されていたライブは軒並み延期や中止となり、店は営業自粛を余儀なくされた。営業再開を待ち望む音楽ファンも多いが、そんなライブハウスのピンチを救おうと、あるプロジェクトが始動した。
ライブハウスのピンチを救え!クラウドファンディングで長期戦に立ち向かう

一度営業から遠ざかった店が元の日常を取り戻すのは、根気のいる「長期戦」。そこで中部エリア発の商品購入型クラウドファンディングサイトである「夢チューブ」が主導し、「ウイルスに負けない!復活へ長期戦になるNAGOYAのライブハウスをみんなで応援しよう!!」というプロジェクトが始まった。参加する5つのライブハウスが出品するグッズやサービスを購入することで、それぞれの店を支援できる。音楽を愛する多くの人々の支援を受け、なんと公開から24時間以内に目標金額を達成した。名古屋のライブハウスの復活のために、まだまだ支援を受け付けている。
名古屋市内5つのライブハウスが参加!
今回参加するのは、「THE BOTTOM LINE(ボトムライン)」「sunset BLUE(サンセットブルー)」「Paradise Cafe21(パラダイスカフェ21)」「Memory Lane(メモリーレーン)」
「Cafe Concert ELM(カフェ・コンセール・エルム)」の5店。





それぞれのライブハウスから工夫を凝らした返礼品が出品されており、価格も1500円から4万4000円までと幅広い。自分が支援したい金額に応じて返礼品を選ぶことができる。
名古屋の音楽文化をみんなで一丸となって守るこのプロジェクト。またライブハウスで音楽を楽しめる日が来るのを願って、参加してみてはいかがだろうか。
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介