横須賀の新名所「COASKA Bayside Stores」徹底ガイド第3弾/グルメ編
東京ウォーカー(全国版)
横須賀に新しくオープンした新商業施設「COASKA Bayside Stores(コースカ ベイサイド ストアーズ)」は、6フロアに100以上の魅力的な店舗が並ぶ、横須賀の新名所だ。その魅力を徹底紹介する第3弾のテーマは「グルメ」。地元の横須賀や三浦半島の新鮮な海の幸やブランド肉をはじめ、和洋中、韓国料理、ラーメン、スイーツなど、多彩なラインナップを誇る。施設内全31店の中から、おすすめの6店舗を厳選して紹介しよう。

横須賀・三浦半島が誇る美味が集結する「SKA-1(スカイチ)」
100以上もの多彩な店舗の中でも、特に注目したいのが、横須賀エリア最大規模の“食の集積ゾーン”「SKA-1」。横須賀で「一(イチ)番」の「市(イチ)場」を作りたいという思いから命名された食のマーケットだ。

2階に横須賀・三浦半島が誇る新鮮な肉、魚、野菜などを豊富に取りそろえるスーパーマーケットや食物販店舗が展開されているほか、海を眺めながら食事ができるフードコート「SKA-1 Kitchen(スカイチキッチン)」も営業。オーシャンビューと食事を同時に楽しむことができる。
3階にはバラエティに富んだ飲食店が集結した「SKA-1 Dining(スカイチダイニング)」が展開され、和洋中をはじめ、韓国料理、グリル料理など、さまざまな料理を味わうことができる。
“食のワクワク”が盛りだくさん!「わくわく広場」

「地域を結ぶ直売広場」をコンセプトに、地元のさまざまな生産者が直接納品する、安心安全の食品を販売。採れたての野菜やできたての弁当をはじめ、パン、豆腐、佃煮、漬物といった、地元自慢の品々が並ぶ。他店ではなかなか入手しにくいものもあるので、ぜひチェックして。
リワードキッチンやバルが登場「イオンスタイル横須賀」

総菜やサラダなどを、好みの量で購入できる「リワードキッチン」。また、クラフトビール、ワイン、ウイスキーなどを提供するバルも登場。焼きたてピザや、抹茶カフェ、ソフトクリームなどを味わえるイートインスペースは100席と広々!
鮮度抜群の魚介類ならココで!「長井水産(彩鮮市場)」

長井漁港、三崎漁港に毎日水揚げされる魚介類を販売。季節にあわせた旬の活魚・鮮魚や、冷凍魚介類、地元産の荒崎ワカメといった海藻、厳選した原料で作った加工品まで、海の幸をリーズナブルな価格で入手できる。
「横須賀晃進(彩鮮市場)」で葉山牛などの良質な肉を入手!

幻の牛肉といわれるほど希少性が高く、地元が誇る葉山牛をはじめ、さまざまな農畜産物を販売。自社生産しているので価格が抑えられて、しかも品質管理も万全。朝採れのフレッシュな野菜も、その日のうちに店頭に並べられる。
卸直営店ならではの味と価格!「ミートダイニング コーシンファーム」

肉の卸、横須賀晃進の直営レストラン。肉質にこだわって厳選した肉を使用した料理が自慢で、肉それぞれのうま味を生かしたメニューが味わえる。
素材自慢のグリル料理専門店「グリル とぽ」

良質な肉を使用したハンバーグ、ステーキの専門店として、国内初出店。素材の特徴を生かしたグリル料理を楽しめるほか、フレッシュな野菜がふんだんに使用されたサラダバー、種類豊富なドリンクバーもある。
今回紹介した6店のほかにもバラエティに富んだ飲食店があるので、ぜひ実際に足を運んで、さまざまなグルメを堪能して。【ウォーカープラス/PR】
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介