地図上でテイクアウト&デリバリー対応店を探せる!トレタが大阪府と連携
関西ウォーカー
トレタは、飲食店の詳細情報を地図に表示する「テイクアウト&デリバリーMAP」を、5月末を目処にオープンデータ化すると発表した。自治体や事業者、団体、個人等が、蓄積された飲食店の詳細情報を自由に利用できるようになる。
これに伴い、MAPを活用した大阪府との公民連携も開始。府のホームページへの掲載、またOSAKA愛鑑(大阪の「ひと・もの・こと」の魅力を発掘し、発信・創造を行う、府と府内市町村が連携するプロジェクト)SNSによる情報発信や府内市町村への情報提供を行う。

テイクアウト&デリバリーMAPは、飲食店の一次情報を地図上にまとめたもの。ピン(マーカー)をタップすると、飲食店のテイクアウトやデリバリー対応情報をはじめ、電子マネーやクレジットカードの対応や店内利用の際の予約ページの情報、個室の有無などの詳細情報を確認できる。飲食店情報の登録は一般ユーザーからも可能。
運営するトレタでは、導入飲食店に自店の登録を呼びかけるとともに、「#いま私がお店にできること」をハッシュタグにして、SNS等でユーザーからの登録も広く募集する。
同社は、「オープンデータ化により情報を活用した新たなサービスが生まれることで、新型コロナウイルス感染症拡大で苦境に立たされる飲食業界へ貢献したい」としている。
この記事の画像一覧(全1枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介