日本初!「砂プリン」が名物のプリン専門店が鳥取砂丘前にオープン
東京ウォーカー(全国版)
異国情緒あふれるたたずまいで、多くの人を魅了する鳥取県の鳥取砂丘。5月30日、そんな鳥取砂丘前に、日本初の“砂”をコンセプトとしたプリン専門店「Totto PURIN」がオープンした。特徴はオリジナルの自家製粉末カラメル。ジャリッとした食感は、まさに砂を食べているようなのにおいしい、新感覚の「砂プリン」だ。


砂丘で体を動かしたあとにふらりと立ち寄り、プリンを食べてほっと一息をついてもらいたい。そんな思いで作られたプリンは、一つひとつが手作り。甘みや香りがより際立つような製法を用い、乳脂肪分45%以上の生クリームや高級天然バニラビーンズを使用するなど、素材選びにもこだわりが詰まっている。

鳥取砂丘をコンセプトにした、粉末カラメルの「砂プリン」(税込430円)をはじめ、生乳100%の鳥取県産牛乳を使用した「なめらかプリン」(税込390円)、鳥取県産日本海藻塩を使用した「塩キャラメルプリン」(税込400円)など、“鳥取県愛”にあふれた商品が目を引く。これらのラインナップはすべてオンラインショップからも購入可能となっており、遠方に住む人や、外出を控えたいという人にとってはうれしいところ。


新型コロナウイルスの影響で、開店を1カ月以上延期していた「Totto PURIN」。オープンを待つ期間に、余った材料で作ったプリンをプレゼントしようと、Twitter上で展開したキャンペーンが1.2万件以上リツイートされ、結果的に新たなファンの獲得に繋がった。

「Totto PURIN」は、今後もさらに鳥取砂丘の砂の世界を表現した店作りをしていく予定。地域や企業と協力し、鳥取県の魅力的な食材を使用した商品開発を企画していくことも発表されている。
鳥取砂丘に行く際はぜひ立ち寄って、日本で初の“砂プリン”を味わってみてはいかがだろうか。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
※情報は6月11日時点のものです。内容には変動の可能性がありますのでご了承ください。また、施設・店舗の最新の営業状況については公式サイト等をご確認ください。
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介