ミッフィー誕生65周年を記念した夏アイテムが登場!Tシャツやワンピースが展開

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ミッフィー誕生65周年を記念したパルコのファッションプロジェクト「はいけい、ディック・ブルーナ」が、新作の「<なつ>コレクション」を発表。ミツカルストアオンラインにて6月19日(金)14時より先行発売、その後店舗での販売を予定している。

ミッフィー誕生65周年を記念したパルコのファッションプロジェクト「はいけい、ディック・ブルーナ」Illustrations Dick Bruna(c)copyright Mercisbv, 1953-2020 www.miffy.com

「はいけい、ディック・ブルーナ」は、オランダの絵本作家ディック・ブルーナが描くうさぎの女の子「ミッフィー」(うさこちゃん)の誕生65周年アニバーサリーイヤーを記念してスタートしたプロジェクト。グラフィックデザイナーとして活躍してきたディック・ブルーナのセンスをいかしながら、シーズンにあわせた多彩なファッションアイテムを展開している。

絵本「うさこちゃんとうみ」でミッフィーが着ていたワンピースをイメージした「『なつ』ワンピースしましま青」Illustrations Dick Bruna(c)copyright Mercisbv, 1953-2020 www.miffy.com

【写真】こっそりのぞき込むミッフィーのワンポイントがキュート!Illustrations Dick Bruna(c)copyright Mercisbv, 1953-2020 www.miffy.com

5月1日の先行発売時には、即完売の商品が出る反響ぶりで話題となっていたが、このたび新作となる「<なつ>コレクション」を発表。絵本「うさこちゃんとうみ」でミッフィーが着ていたブルーのしましまのワンピースをイメージした「『なつ』ワンピースしましま青」(1サイズ/9700円)と、普段のコーディネートに取り入れやすいボーダーのカットソー「『なつ』Tシャツしましま赤・青」(2種・各1サイズ/7200円)がお目見えした。どちらも夏らしい爽やかなカラーリングで、動きやすいカジュアルなデザイン。ミッフィーがこっそりとこちらをのぞいているワンポイントもほほえましい。

展覧会会場限定商品の「<ぜろ>Tシャツ」はぜひゲットしたいIllustrations Dick Bruna(c)copyright Mercisbv, 1953-2020 www.miffy.com

また、絵本「うさこちゃんのてがみ」をモチーフに、オリジナルブランド「MAYFOOL」を手がける村中研志郎氏がデザインした「<ぜろ>Tシャツ」(3900円)は、ミッフィーが手紙を書いているイラストをプリントした「え」と、胸元にミッフィーを刺繍した「ししゅう」の2種を用意。バックにはオランダ語をプリントし、かわいいだけでなくクールさも兼ね備えたTシャツに仕上げた。今後の展覧会の開催にあわせて販売される限定商品なので、こちらも要チェックだ。

「ししゅう」は胸元にミッフィーのイラストをさりげなく刺繍Illustrations Dick Bruna(c)copyright Mercisbv, 1953-2020 www.miffy.com

絵本やキャラクターの世界観が散りばめられたアイテムの数々は、ミツカルストアオンラインのほか、ミツカルストア×アシッドギャラリー店舗にて6月25日(木)以降に順次展開。さらに、「誕生65周年記念ミッフィー展」の各会場でも販売される予定だ(※会場によっては取り扱いのない商品もあり)。

この機会に「<なつ>コレクション」のアイテムをゲットして、ミッフィーと一緒に夏を過ごそう!

※記事内の価格は特に記載がない場合は税抜き表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る