440万人を動員した「ふるさと祭り」がECサイトに!全国のご当地グルメをお取り寄せ
東京ウォーカー(全国版)
毎年1月に東京ドームで開催され、延べ440万人以上を動員している「ふるさと祭り東京-日本のまつり・故郷の味-」。全国各地のグルメを味わいながら、伝統のお祭りを体験できるイベントだ。このイベントで提供してきた“ご当地グルメ”をおうちでも楽しめるようにと、2020年5月に「ふるさと祭り東京おとりよせねっと」がオープン。6月に入ってからも、北海道の海の幸や夕張メロンなど、注目の商品が追加されている。

「ふるさと祭り東京-日本のまつり・故郷の味-」は、その土地ならではの“ご当地グルメ”を通して、訪れた人たちがさまざまな地域に興味を抱き、実際に足を運ぶきっかけを与えてくれていた。しかし、新型コロナウイルスの影響で旅行に出る機会もなくなり、観光地をはじめとする全国各地の飲食店が苦しい状況になっている。そこで、自宅でもおいしいご当地グルメを味わえるように、また、ご当地グルメを扱う店舗や会社が少しでも元気になれるようにと、新たにお取り寄せサイトが誕生した。


まず、注目したいのは「全国ご当地どんぶり選手権」。「No.1ご当地どんぶり」を決める、「ふるさと祭り」の人気企画をサイト内で再現。北海道の「牛とろフレークセット 180g×2個」(税込6240円)や島根県の「のどぐろ丼ネタセット 12切×3Pセット 特製だし醤油付」(税込5400円)など、会場では長蛇の列に並ばないと食べることができなかった評判の丼をお取り寄せできる。

甘党におすすめなのが「ご当地スイーツマルシェ」。各地の特産品やこだわりの食材を使った、とっておきのスイーツが勢ぞろい。北海道と沖縄のスイーツが一緒にオーダーできるのもお取り寄せならでは。プリンやチーズケーキ、焼き菓子、ジェラートなど種類も豊富で、どれにするか悩むのも楽しそうだ。

パン好きなら見逃せないのが「ふるさとパン祭り」。高級食パンやカレーパン、クロワッサンなど、現地に足を運ばなければ食べられなかった人気ベーカリーの味がズラリ。おいしいパンにはおいしいバターをと、都内の店舗でも売り切れになった、岩手県発の「中洞牧場ピュア グラスフェッドバター100g」(税込3000円)も同サイトから購入できる。

そして、おこもり期間に需要が高まったお取り寄せラーメンも。「イケ麺サミット」には、ラーメンはもちろん、それぞれの地域特有の“ご当地麺”をラインナップ。北海道の味噌ラーメンから、秋田の稲庭うどん、群馬のひもかわ(うどん)など、いろいろな“イケ麺”がそろっているので、気になったものを注文してみよう。
さまざまなジャンルの“ご当地グルメ”が並ぶ「ふるさと祭り東京おとりよせねっと」。イベントや各地域に実際に足を運べる日を楽しみにしながら、今は自宅で全国各地の味を楽しもう。
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介