日比谷線に56年ぶりの新駅「虎ノ門ヒルズ」が開業

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

東京メトロ日比谷線で56年ぶりの新駅となる「虎ノ門ヒルズ駅」が6月6日(土)、開業した。日比谷線の新駅は、中目黒と北千住を結ぶ全線が開通した1964年以来のこと。

2020年6月6日に開業した東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」の様子東京メトロ提供

虎ノ門ヒルズ駅は、霞ケ関駅と神谷町駅の間にあり、商業施設やバスターミナルなどに接続されているほか、東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」に乗り換えができるなど、新たな交通拠点になることが期待されている。

2020年6月6日に開業した東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」の様子東京メトロ提供

今回は、ホームのある地下1階に改札を設置して開業。2023年には、地下2階に改札を移設し、隣接する再開発ビル内の駅広場ともつながって、「駅とまちが一体となった空間」を通じて、地上と地下をスムーズに行き来できるようになる予定だ。

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る