『美女と野獣』のスペシャルカフェが名古屋にオープン!まるで映画の中のような気分を味わおう
東海ウォーカー
映画『美女と野獣』といえば、世界中を魅了したディズニー不朽の名作のひとつ。そんな『美女と野獣』の世界を体験できるスペシャルカフェ「『美女と野獣』OH MY CAFE」が、2020年6月26日(金)から8月25日(火)まで「名古屋パルコ」(名古屋市中区)にオープンする。

カフェのテーマは"野獣がベルにプレゼントした図書室"。映画に登場するキャラクターたちをモチーフにしたオリジナルメニューや、カフェ限定の描き下ろしアートを使用したグッズも販売される。物語の中にいるような、とっておきの時間を過ごそう。
どのキャラクターのメニューを選ぶ?フォトジェニックなオリジナルメニュー
「ベル」「野獣」「ガストン」など物語に登場するキャラクターたちをモチーフにしたオリジナルメニューは、どれもカラフルで写真映え必至!夜空と舞踏会をイメージしたカレープレートや、ボリューム満点のグリルチキンバーガー、ふわふわの雪に見立てたクリームパスタなどのフードメニューに加え、色とりどりで目でも楽しめるドリンクメニューも必見。






本の表紙風のデザインがおしゃれ!『美女と野獣』のオリジナルグッズがかわいすぎる
物販コーナーでは、コンセプトの図書館をヒントにキャラクターたちを本の表紙風にデザインした、オリジナルグッズを販売。読書をするベルがのった「クリアファイル」(350円)や、キャラクターごとに異なるデザインの「メッセージカード(ランダム9種)」(450円)など、かわいすぎてどれを買おうか迷ってしまうようなグッズばかり!洋書風の缶に入った「缶入り紅茶(レッド/ブルー)」(2種、各1600円)は、手みやげにぴったりだ。





事前予約や物販購入で、限定グッズのプレゼントも!
カフェの利用は、
予約サイト
で事前予約(1人 650円)が可能。さらに、事前予約をしてメニューを注文すると「オリジナルランチョンマット(ランダム4種)」を1枚プレゼント。また、物販コーナーで税込2000円以上購入するごとに「オリジナルブックマーカー(ランダム9種)」が1枚もらえる。ブックマーカーは、なくなり次第終了なのでお早めに!


『美女と野獣』ファンにはたまらない、フォトジェニックなフードメニューやドリンクメニュー、かわいいオリジナルグッズがそろうスペシャルカフェ。映画の世界に迷い込んでしまったかのような非日常体験を満喫しに行こう!
■『美女と野獣』OH MY CAFE / 期間:2020年6月26日(金)~8月25日(火) / 場所:kawara CAFE&KITCHEN 名古屋パルコ店 / 住所:愛知県名古屋市中区栄3-29-1 名古屋パルコ 南館5階 / 時間:11:00~20:40
※記事内の価格は特に記載がない場合は税抜き表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルスの影響で随時情報が変わる場合があります。ご利用の際はできるだけ公式サイトの確認をおすすめします。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
この記事の画像一覧(全28枚)
いまAmazonで注目されているディズニーの商品
※2025年05月05日04時 時点の情報です
-
モアナと伝説の海2 ブルーレイ + DVD セット [Blu-ray]
新品最安値:4,164円
-
ライオン・キング:ムファサ ブルーレイ + DVD セット [Blu-ray]
新品最安値:4,164円
-
スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイBOX (初回生産限定) [Blu-ray]
新品最安値:22,980円
-
塔の上のラプンツェル MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
新品最安値:3,200円
-
モアナと伝説の海 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
新品最安値:3,200円
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介