【志尊 淳インタビュー:2】関西で全撮影! 吉川晃司とバディを組んだ横溝正史シリーズドラマがスタート!
東京ウォーカー(全国版)
「犬神家の一族」、「八つ墓村」など、名探偵・金田一耕助シリーズで有名な、昭和を代表するミステリー作家・横溝正史。横溝が、その金田一よりも前に生み出していた伝説の名探偵・由利麟太郎を初めて連続ドラマ化、明日から放送スタート!
吉川晃司が由利麟太郎役で地上波連ドラ初主演、志尊 淳は由利の相棒・三津木俊助役で吉川とバディを組む。今回の撮影は、すべて関西地区で実施された。
過日、太秦にある東映京都撮影所で志尊 淳への取材を行った。物静かな由利に対し、よくしゃべる今どきの俊助役。「撮影を経て、僕と吉川さんの距離が縮まったのと同じように、どんどん近くなっていく由利先生と三津木くんのバディ感もお楽しみに」と語る志尊。来年、デビュー10周年を迎える彼が、今作はもちろん、京都やおいしいものについてなど、自身の話も語ってくれた。

【横溝正史ミステリーへの感想は?】
今回初めて拝見させていただきました。言葉の並べ方や会話の仕方に、今の時代とは少し違うものを感じましたね。そこに、どのようにリアリティを持たせかが難しいところではあります。ミステリーやトリックは奇抜で、普通に考えられるようなものではないなと思いました。
【普通じゃないミステリーとは?】
ミステリーをたくさん観てきているわけではないのですが、難解なトリックだったり、チェーンソーを振り回す事件があったり、不条理な世界観ではあると思うんですよ。それを連続ドラマで物語としてみせる時に、リアリティをどれだけ追求できるかが大事だなと思って演じていました。
【京都はいかがですか?】
あまり出歩けてはいないんですけど、撮影で神社仏閣に行くことが多くて、街並みがすごく素敵だなと思いました。ロケ現場までの移動の車では、東京だとあまり外を眺めることはないのですが、今回は外を眺めて、ここはどこなんだろうとマップで見たりしていました。至る所に情緒を感じられて、時間がゆっくり流れていく感覚がありますね。
【おいしいものへの興味は?】
最近、おいしいものに対してあまり熱量がなくなっていて…。というのは、不規則な生活をしているので、ゆっくり食事を楽しむということよりも、いかに早く食べて、いかに休憩時間を長く取れるかということを考えてしまっているんです。これが絶対に食べたいという感情がほぼほぼなくなっていましたが、先日、知り合いとお寿司屋さんに行った時に、やっぱり、ゆっくりおいしものを食べるっていいなと思いました。なので、おいしいものに触れる機会が増えていけば、またその熱量も増えるのではないかなと思っています。
【来年デビュー10周年ですが?】
何も決めていないです。僕はデビューした時から、先のことをあまり考えずに今ある仕事を貪欲にひたむきにやってきました。その延長線上に今があると思っているので。今も、この先どうしようというのは特にないのですが、楽しく創作したいという意識はあります。それは常に楽観的にという意味ではなくて、みんなでディベートをしている時間や、役作りをしている時間というのも楽しめるようになりたいなと。いい現場でいい作品を作れるのが一番だと思うんです。そういう現場で最近お仕事をさせていただくことが多かったので、より強く感じるようになりました

【皆さんへのメッセージ】
今回は京都が舞台になっていて、大阪や神戸でもロケをしました。全国区でゴールデンタイム放送の連続ドラマを関西圏だけで撮るというのはめずらしいことだと思います。普段は、東京の人たちが「あ!ここ、東京のあそこだ」となるのと同じ感覚を、おそらく関西圏の方々にも持っていただけると思いますし、京都の風情を意識的に撮ったりしているので、またそれも新しいものになるのではないかなと。それと、今回はミステリーなので、ぜひ謎を体感してほしいです。一緒になって犯人を探して、どんなトリックかを考えながら見ていただけたらうれしいです。ご家族で楽しめるようなドラマになってると思います。ぜひ見てくださいね!
<志尊 淳プロフィール>
しそんじゅん●1995年、東京都生まれ。11年にデビュー以降、数多くの人気ドラマや映画で活躍中。19年には舞台、NODA・MAP第23回公演「Q:A Night At The kabuki」に出演。今後は、8/21(金)公開予定のディズニー&ピクサー最新作「2分の1の魔法」で主人公の日本語版声優を担当、10/30(金)公開予定の映画「さんかく窓の外側は夜」で主演を務める
■ドラマ「探偵・由利麟太郎」(全5回)
放送日時:6月16日(火)~7月14日(火)21:00~21:54
(カンテレ・フジテレビ系列全国ネット)
原作:横溝正史「由利麟太郎シリーズ」(角川文庫刊/柏書房刊)
脚本:小林弘利 プロデューサー・監督:木村弥寿彦
出演:吉川晃司、志尊 淳、木本武宏、どんぐり、田辺誠一 ほか
【ゲスト出演順】新川優愛、水上京香、村川絵梨、浅利陽介、高岡早紀、大鶴義丹、鈴木一真、吉谷彩子、佐野岳、板尾創路
第1話「花髑髏」/第2話「憑かれた女」/第3話「殺しのピンヒール」(原作:銀色の舞踏靴)/第4話・5話「マーダー・バタフライ 前編・後編」(原作:蝶々殺人事件)
角川文庫から4か月連続で4巻を復刊
取材・文=高橋晴代
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介