行列のできる牛タン専門店 「博多たんや」が都内初進出!虎ノ門の新スポットにオープン
東京ウォーカー(全国版)
虎ノ門の新たなランドマークとして、6月11日に開業した虎ノ門ヒルズビジネスタワー(東京都港区)。その地下1階に、「博多たんや 虎ノ門店」がオープンしている。福岡・博多で連日行列をつくる人気店が東京初進出となった。


「博多たんや」は、2010年に博多駅の博多1番街にオープンした牛タン専門店。博多では朝食の提供も行っており、朝から夜まで1日中多くの人が訪れる人気店として知られている。虎ノ門店はランチタイムとディナータイムの営業で、薄切り牛タンを素早くあぶった「牛たん麦とろろ定食」(1255円)や、ゴロッとした牛タンを柔らかく煮込んだ「牛たんシチュー」(1500円)など、専門店ならではのメニューが食べられる。

特に、博多で一番人気の「牛たん麦とろろ定食」の薄切り牛タンは、食べやすさ、仕上がり、塩の浸透率を高めるために最適な“厚さ2mm”にこだわり抜いたもの。ご飯のおかわりが無料なので、1杯目のとろろ飯は牛タンで巻いて、2杯目は自社ブランドの「うちのたまご」で卵かけご飯にして楽しむのがおすすめだ。


また、九州の店ということもあり、虎ノ門店の店内は、九州の伝統工芸のひとつ、福岡県の「久留米絣(くるめかすり)」のアートワークや、熊本県八代市で職人が手編みした「八代い草(やつしろいぐさ)細縄のれん」で飾られている。さらに、料理を提供する器には、長崎県の「波佐見焼」を使用。九州らしさを感じられる落ち着いた空間で、専門店ならではの牛タン料理を堪能しよう。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税抜き表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介