進化した「アイスの実」を食べ比べできるTwitterキャンペーン開始 特設サイトも

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

35年のロングセラー・グリコ「アイスの実」。進化し続けるそのおいしさの秘密を紹介するスペシャルサイトがオープンした。また、6月28日(日)まで、「アイスの実 食べ比べセット」が当たるキャンペーンが実施されている。

【写真】スペシャルサイト「アイスの実って実は・・・とんでもなく進化してるんです!」トップページ


「アイスの実 食べ比べセット」が当たるキャンペーンを実施

3種の食べ比べセットは、春限定の「濃いぶどう」と夏限定の「巨峰」、秋限定のフレーバーの3種セット

グリコでは35年の歴史を持つ「アイスの実」の味の進化を実感してもらおうと、6月28日(日)まで「“食べて進化を実感!”アイスの実食べくらべセットが当たるTwitterキャンペーン」を開催中。キャンペーンに参加すると、抽選で100人に春限定「濃いぶどう」、夏限定「巨峰」、秋限定フレーバーの3つがセットになった「3種のアイスの実ぶどうフレーバー食べ比べセット」が当たる。同じぶどうでも季節によって味わいの異なる3種のおいしさを実感することができる。

Twitterキャンペーンでもらえる「アイスの実食べ比べセット」の外箱


公式アカウントをフォローして感想をリツイートしよう

参加方法はアイスの実の公式Twitterアカウントをフォローし、対象ツイートから食べた感想をリツイートすればOK。実際のアイスの実の写真を一緒に投稿すると、当選確率が10倍にアップする。写真を添付する場合はあらかじめ添付されているキャンペーン画像を削除の上写真を添付すること。期間は6月28日(日)23:59まで。詳細はキャンペーンサイトを参照。

「アイスの実」の歴史を紹介! 発売から35年のロングセラー

丸くてコロンとしたかわいい形、きれいな色、そして豊かな果実味で人気のグリコの氷菓「アイスの実」は発売から35年を数えるロングセラー。これからの季節、自宅で過ごすくつろぎタイムにつまむにもぴったりだ。

1986年、発売当初は、Candy Ball アイスの実の名前で登場した

2001年からはフレーバーがフルーツのみに

2009年、一口の形状をより生かすためにポイポイつまめるパウチ容器に

その味わいは年々進化し、改良を重ねられているが、しばらく食べていない人はシャーベットのイメージが強いかもしれない。

2010年、パウチ容器に、一つずつ食べられる「プチオープン」のあけ口がついた


進化し続ける「アイスの実」を紹介したキャンペーンサイト

2013年、季節に応じた素材の味わいが好きなだけ楽しめるブランドに

だが、久しぶりに食べてみればその進化ぶりに驚かされるはずだ。そこでグリコではスペシャルサイト「アイスの実って実は・・・とんでもなく進化してるんです!」を開設し、アイスの実の知られざる進化とおいしさを紹介している。

「アイスの実」おいしさの秘密も!

濃厚なジェラートに進化したアイスの実のおいしさや、季節に合わせて果汁の比率を変えて味わいに変化を持たせている点、あるいは二重構造になっていて食べるときに手が汚れない、冷蔵庫から出して一番おいしいタイミング、フルーツ以外のフレーバーなどアイスの実のおいしさの秘密が網羅されている。

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る