コロナ対策で船の旅にも変化が!商船三井フェリーの取り組みに密着

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、「新しい生活様式」が求められる中、フェリーの旅にも変化が。商船三井フェリーでは、乗客が安心して船に乗れるよう、さまざまな感染対策の取り組みを行っている。

「さんふらわあ-ふらの」の船体


万全の対策を実施、協力して安心の乗船を!

まず、乗船前の港での感染防止対策として以下の対応を乗客全員に実施。なお、37.5度以上の発熱のある人、咳やふらつきなど感染症所見のある人の乗船は不可となっている。
・マスク非着用者へのマスク提供と装着依頼
・受付時の体温測定や、感染症所見(咳き込み等)のチェック

ドライバーも検温、感染症所見のチェックを行ってから、クルマで乗船

防護板やビニールの設置など、コロナ対策ばっちり!こちらは検温所の様子

直接触れることなく、体温の測定を実施

測定時の人と人との間隔も徹底されている

ショップカウンターにもビニールシートを設置

案内所でも、ほぼ全面にビニールシートが張られてあるほか、消毒液も設置されている

航海中3回と、入港後の清掃時に消毒を実施


また、対人の濃厚接触防止策として、キッズコーナーを閉鎖しているほか、船長服等の貸し出し品の中止、レストラン内のバイキングや船内イベントを中止。さらに、スタッフ全員が手洗い・うがい、マスクの着用、毎朝の体温測定を行うなど、予防対策を徹底している。

充実の設備で快適な船旅を楽しんで

商船三井フェリーには、乗客一人ひとりが快適に過ごせるよう、さまざまな設備がそろっている。カジュアルに船旅を楽しめる、とっておきの空間を紹介しよう。

二層吹き抜け構造になっている開放的な展望ラウンジ

1室のみの特別なスイートルーム。専用のバルコニー付きで、人目を気にせず優雅な時間が楽しめる

「プレミアム(洋室)」の様子。こちらも専用バルコニー付き

こちらは大きな窓から海を眺めることができるオーシャンビュー和洋室の部屋


さらに、ウィズペットルームはペットと一緒に泊まれる仕様!一緒に旅行できるもうれしいポイントで、人もペットも、ストレスフリーで過ごせるような工夫が随所に施されている。

ペットと一緒に部屋に泊まれる「スーペリアウィズペット オーシャンビュー」

大事なペットを安心して預けられるペットルームも完備。※事前の予約が必要

船内にはドッグランも併設されているので、ワンちゃんたちもストレスなく過ごせる


また、船内外問わず、大海原の雄大な景色をいつでも見られるのもフェリーの魅力。目的地までの移動時間も、存分に楽しみながら過ごすことができる。

こちらは展望浴場。海を眺めながら、贅沢なお風呂の時間を過ごせる

海上からの風景。好きなときに外の空気を味わえるのもフェリーの魅力

天気が良い日には、日の出の絶景を見ることもできる


これから、故郷への帰省が多くなる季節。長距離の移動の際、不特定多数の人が利用する公共交通機関に不安を感じる人も多いのではないだろうか。そんなときは、マイカー+フェリーの個室利用がおすすめ。自宅から目的地まで、家族一緒に安心して旅することができる。

乗客もスタッフも、フェリーに乗るすべての人への体調チェックがなされた対策万全の船内で、しっかりと予防をしつつ旅を楽しんで。【ウォーカープラス/PR】

この記事の画像一覧(全18枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る