日本初のスヌーピー公式メンズショップをレポート!隠れ家的な店舗にかわいいアイテムが集結【PR】
東京ウォーカー(全国版)
2020年6月6日、東京・神楽坂に日本で初めてのスヌーピー公式メンズショップ「PEANUTS TRAILER SHOP(ピーナッツ トレーラー ショップ)」がオープンした。「PEANUTS(ピーナッツ)」の生誕70周年を記念して期間限定で営業を行うこちらのお店は、なんと完全予約制。今回、モデルの伊藤総哉さんが「PEANUTS TRAILER SHOP」の魅力を徹底レポートしてくれた!

東京メトロ東西線の神楽坂駅から徒歩で5分ほどの場所にある同店は、静かな住宅街の路地裏にひっそりと佇む。アメリカ製のトレーラーが店舗になっていて、まるで秘密基地のよう。


店内に入ると、「中は意外と広い!」と伊藤さん。棚にはフランスのキッチンメーカー「Duralex(デュラレックス)」のアルミ蒸着コップ(税込2310円)をはじめ、グラスやマグカップ、トートバッグなど、スヌーピーグッズがズラリと並ぶ。


伊藤さんが手に取ったのは、カートに乗ったスヌーピーとウッドストックの絵柄がプリントされたTシャツ(税込3850円)。Tシャツは黒と白の2色展開で、3種類の絵柄から選べる。「トレーラーショップのロゴマークがかわいいですね」と伊藤さん。こちらは同店だけでしか買えない限定デザインなのだそう。



また、店内の奥のスペースには、インテリア家具や雑貨などをラインナップ。イギリスのファニチャーメーカー「BISLEY(ビスレー)」のキャビネットやロッカーなどの家具や、「ALUTEC(アルテック)」のコンテナなど、部屋の中をおしゃれに彩ってくれそうなアイテムが並ぶ。キャビネットやロッカーは受注生産で、自宅まで配送してくれるのだそう。


伊藤さんが座っているのはチェアメーカー「CLARIN(クラリン)」の折りたたみチェア。アメリカの球場や学校などの公共施設でも使用されている同メーカーのチェアは、丈夫で座りやすいことが特徴だ。

「足元がしっかりしていて安定していますね。平坦な場所じゃなくても座りやすそう」と伊藤さん。インテリア家具はどれも機能性も抜群で、インダストリアルなデザインながらもスヌーピーのアートがかわいいので、すべて購入して自宅に並べたくなる!

メンズショップというだけあって、シンプルな色味やデザインが男性の心を掴みそう。完全予約制の同店は、定員4人の30分交代制なので、ゆっくり買い物を楽しめるはず。予約は「PEANUTS TRAILER SHOP」公式サイトから。ぜひ足を運んでみて!【ウォーカープラス/PR】
(C) 2020 Peanuts Worldwide LLC
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
この記事の画像一覧(全12枚)
いまAmazonで注目されているスヌーピー(PEANUTS)の商品
※2025年05月20日04時 時点の情報です
-
JIAYJP【2枚】 For Peanuts Tamagotchi用 フィルム 保護フィルム 強化 ガラスフィルム 【JIAYJP】TPU材料 柔軟性 高透過率 防爆裂 擦り傷防止 自己吸着 気泡防止Peanuts Tamagotchi液晶 フィルム
新品最安値:825円
-
【2025新登場】(2枚入り)For Peanuts Tamagotchi 保護フィルム 【HNWEIWEI】 超薄0.3mm 2.5D 全面保護 耐指紋 撥油性 高透過率 Peanuts Tamagotchi 強化ガラス保護フィルム
新品最安値:820円
-
【2025新登場】(4枚入り)For Peanuts Tamagotchi 保護フィルム 【HNWEIWEI】 超薄0.3mm 2.5D 全面保護 耐指紋 撥油性 高透過率 Peanuts Tamagotchi 強化ガラス保護フィルム
新品最安値:999円
-
JIAYJP【4枚】 For Peanuts Tamagotchi用 フィルム 保護フィルム 強化 ガラスフィルム 【JIAYJP】TPU材料 柔軟性 高透過率 防爆裂 擦り傷防止 自己吸着 気泡防止Peanuts Tamagotchi液晶 フィルム
新品最安値:999円
-
[バンダイ(BANDAI)] Peanuts Tamagotchi たまごっち
新品最安値:8,900円
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介