ワタミが手がける新しい焼肉食べ放題店が大阪に初出店、 行ってみたら天国だった!

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

おいしい焼肉食べ放題が心行くまで味わえる、ワタミの焼肉食べ放題「かみむら牧場」の関西初号店となる大阪守口南寺方店が6月23日大阪市守口市にオープンした。良質の牛肉が手ごろな価格で好きなだけ食べられる、夢のような店の誕生に期待が高まっている。

うまい肉をお手ごろ価格で思う存分味わえる新登場の焼肉食べ放題

国道163号線沿いに立つ「幸せの焼肉食べ放題 かみむら牧場」の店舗。店内は28テーブル150席と広い

「かみむら牧場」はA4等級以上の薩摩牛や国産和牛、多彩なサイドメニューがお手ごろ価格で食べ放題になる焼肉食べ放題の店だ。
ワタミと鹿児島県で牛肉の生産から加工まで行う日本最大級の和牛生産者・カミチクグループがコラボして設立された。圧倒的な仕入れ力と良質な牛肉、ワタミの外食産業のノウハウを駆使し、おいしい肉をお手ごろ価格で思う存分楽しめる。東京では5月16日に京急蒲田第一京浜側道店が開業、週末には250件以上の予約が入るなど、注目を浴びている。

食べ放題コースは2980円からとリーズナブル

肉のさまざまな部位を、好きなだけ楽しめる。ワタミが手がける新しい焼肉食べ放題店「かみむら牧場」は夢のような焼肉食べ放題

[食べ放題メニューは約70品が食べ放題の「ジャストミート!コース」(2980円)、約90品と国産和牛が食べ放題の「南国黒牛コース」(3580円)、約110品と薩摩牛A4ランクが食べ放題の「和牛マニアコース」(3980円)の3種類。いずれもお手頃価格な上、年齢によって価格が変わるのも家計を預かる身にとってはうれしい。3コースともLボーンステーキ、完熟豚「南国スイート」のトマホーク、ダイヤモンドカルビ、マウンテンハラミが含まれる。

同店のおすすめ商品。赤身と脂身のバランスがよく、口の中でとろけるような柔らかさ

こちらもおすすめメニューの南国スイート豚ソーセージと南国スイートガリバタトマホーク

豪快に楽しみたい南国スイートガリバタトマホーク。ガーリックとバターの効いたタレが肉の旨さを引き立てる


好きなお肉をタブレットで注文、特急レーンで客席へ

注文はタッチパネルから。好きなものを好きなだけ注文しよう

希望のメニューは客席備え付けのタブレットから注文でき、商品は「特急レーン」と呼ばれるレーンでスピーディに客席に届けられる。店員と客の接点をできるだけ少なくし、省人化することで手ごろな価格で商品を提供するだけでなく、感染症予防など安全対策にもひと役買っている。

メニューは特急レーンで客席に。かなりのスピード感で届く

こちらは焼きすきロース。さっと10秒ほど火を通して食べれば至福の味わい

【写真】取材ライターがイチオシの焼きすきロース! すき焼きのように卵にくぐらせれば、さらにまろやかで濃厚な味わいに。食べれば多幸感ハンパなし!


多彩なサイドメニューやサラダバー、デザートまで食べ放題

ワタミファームのオーガニック野菜やサンチュ、キムチ、ナムルなどが並ぶ「KAMIMURA BAR」ドリンクやデザートもあるので家族みんなで楽しめる

さらに、新鮮野菜のサラダやサンチュ、キムチ、ナムル、デザートが食べ放題になるブッフェ形式の「KAMIMURA BAR」もすべてのコースに含まれる。サラダにはワタミファームのオーガニック野菜が使用されているほか、トングは時節柄1回ごとに交換している。
そのほか、ワタミならではのサイドメニューも多彩。野菜や海鮮、ポテトフライやチキンフィンガーなどの揚げ物、ユッケジャンスープなどのスープ類、石焼きビビンバなどのご飯物、麺類、寿司など幅広い品ぞろえで、老若男女の胃袋を満たしてくれる。

サイドメニューも充実。「しこしこ盛岡冷麺」(左)と「味自慢!ユッケジャンクッパ」(右)。焼肉の合間に食べると、さらに食欲が刺激される

食べ放題に加え、単品は500円を中心に300~800円、ランチはバラカルビSミニ580円をはじめ、薩摩牛特選ランチ、赤身南国黒牛ランチなどリーズナブルで財布にやさしい価格のメニューがそろう。

「かみむら牧場」は「ハレの日の家族の食卓」を目指す

「目標はかみむら牧場を世界の和牛のショールームにすること。ワタミのど真ん中にしよう」と語る渡邉美樹会長

ワタミ株式会社 渡邉美樹代表取締役会長兼グループCEOは、記者会見で、今後の目標として5年間で関西70店、10年で国内400店、海外300店を目指すなど、意気込みを述べた。
「この業態は参議院議員時代に思いついた。人気の和牛を世界に販売する店ができればと考えたところに上村牧場との出逢いがあり、日本一の和牛を世界に広めていきたいと思った。ワタミは『もう一つの家庭の食卓』と位置づけているが『かみむら牧場』は『ハレの日の家族の食卓』にできれば。お父さんが『残さなければ好きなものを食べなさい』と言える場になって、世界に家族の笑顔が広がればいいと思います。これからの攻めるマーケットはファミリーとデリバリーとテイクアウト。ワタミはそれを支えていきたい」と力強く語ったのが印象的だった。
新しいスタイルで楽しむ焼肉食べ放題店、焼肉好きならチェックしてみよう。

オープンに当たり、上村牧場を経営するカミチクグループの上村昌志会長も鹿児島から駆けつけた。「薩摩牛を少しでも多くの人に食べてもらえるよう、渡邉会長と取り組んでいきたい」と語る

立派な肉をトングで掲げ記念撮影にこたえる渡邉会長(左)と上村会長(右)


取材・文=ライター・鳴川和代

この記事の画像一覧(全14枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る