珠玉の物語が集結!山梨県北杜市で「世界のむかしばなし絵本原画展」開催中

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

1997年4月のオープン以来、魅力あふれる絵本の原画を紹介している山梨県北杜市のえほんミュージアム清里で、「世界のむかしばなし絵本原画展」が8月31日(月)まで開催中だ。

5人の画家が描く珠玉の物語写真は主催者提供


2018年1月に刊行が始まった「世界のむかしばなし絵本シリーズ」は、各国に伝わる昔話を題材にした絵本のシリーズ。スウェーデン、ロシア、スペイン、ブルガリア、スコットランド、それぞれの国に造詣の深い著者と、自由なイマジネーションをもってオリジナリティあふれる物語を描き出す画家とのコラボレーションは、読者に鮮明な印象を与え、その作品は多くの人々を魅了してやまない。

本展では、シリーズの第1期を飾る5人の画家である平澤朋子、大畑いくの、ささめやゆき、さかたきよこ、さとうゆうすけが描く5つの絵本からおよそ50点の原画を展覧。また、ラフ・スケッチや習作、画材など、制作の課程を垣間見ることができる資料もあわせて紹介している。個性あふれる5人の画家による珠玉の作品を、一堂に味わうことのできるまたとない展覧会だ。

【写真】サーメの人たちにつたわる、大自然のなかでのくらしに根ざした昔話『巨人の花よめ』より(C) 2018 by Tomoko Hirasawa


また、常設展として、イメージの魔術師と呼ばれるイギリスの絵本作家であるエロール・ル・カインの作品が展示されている。ミュージアムを取り囲む自然の四季を感じながら絵本の原画にふれられる「世界のむかしばなし絵本原画展」に出かけよう。

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る