浜松で今話題の人気スポット!「おんな城主 直虎 大河ドラマ館」

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

「浜松市みをつくし文化センターホール」(静岡県)に期間限定オープン中の「おんな城主 直虎 大河ドラマ館」が、話題のスポットとして注目を浴びている。5つのエリアに分けられた館内で、現在放送中のNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」(毎週日曜、20:00)の世界が楽しめる見どころいっぱいの施設だ。期間は2018年1月14日(日)まで。

「おんな 城主 直虎 大河ドラマ館」は2018年1月14日(日)まで開催


「中田島松林」や「方広寺」といったドラマのロケ地、井伊直虎ゆかりの地を写真パネルや映像で紹介する「美術の世界」。会場にあるヘッドセットを装着することで視界360度のドラマスタジオセットなどVR(バーチャルリアリティ)映像が体験できる。

【写真を見る】「美術の世界」では、VR技術を使った映像が楽しめる


「直虎シアター」ではドラマロケのメイキング動画や、出演者メッセージなど、ここでしか見ることのできない特別映像が楽しめる。物語の中でキーワードとなる「橘の木」や「井戸」のある「井伊谷 井戸端スポット」は、館内で唯一撮影が可能なスポット。井伊家の初代である共保が生まれたとされる井戸には仕掛けが施されているぞ!

撮影可能な「井伊谷 井戸端スポット」。井戸の中には仕掛けが!?


井伊家をイメージした「井伊氏居館風造作」エリアでは、実際に出演者が着用した衣装が展示している。ドラマのシーンを思い浮かべながら見てみよう。

井伊家をイメージした「井伊氏居館風造作」。ドラマで使用された衣装が並ぶ


会場の周辺には、井伊直虎の墓がある「龍潭寺(りょうたんじ)」や、浜松名物の「みそまん」を販売する老舗菓子店などもあるので、ぜひ浜松観光と一緒に楽しみたい!【東海ウォーカー/淺野倫孝】

淺野倫孝

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る