京都の叡山電鉄で「七夕伝車」運行!青もみじのライトアップが絶景

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

叡山電鉄鞍馬線を走る800系車両に、7月1日(水)から期間限定で「七夕伝車(たなばたでんしゃ)」が登場する。

乗客が願い事を書いた短冊を車内に飾って運行、期間終了後は七夕にゆかりの深い貴船神社に奉納される。

「七夕伝車」車内に飾られた短冊。期間終了後は七夕にゆかりの深い貴船神社に奉納される


また、期間中は鞍馬線市原駅〜二ノ瀬駅間の「もみじのトンネル」をライトアップする「青もみじのライトアップ」を実施。

【写真】幻想的な「青もみじのライトアップ」トンネルを通過する「七夕伝車」


区間通過中の列車は、車内の明かりを消してゆっくりと走る。「七夕伝車」の運行は8月15日(土)まで。

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る