カブトムシで自由研究を!親子で行きたい「かぶと虫の家」滋賀にオープン
関西ウォーカー
比叡山ドライブウェイ自然体験ゾーン「夢見が丘」では、7月18日(土)より「かぶと虫の家」がオープンする。カブトムシに直接触れて観察できることから、毎年楽しみにしている人も多いそう。
450平米もの雑木林を、ネットで覆った「かぶと虫の家」。中には日本産のカブトムシがおよそ200匹放し飼いにされており、自由に触って観察できる施設だ。
ほかにも標本展示や、世界最大のかぶと虫として知られるヘラクレスオオカブトなどを見ることも可能。


また、同施設では新型コロナウィルス感染予防対策として、入場人数を1回40人に制限。滞在時間も45分に制限し、三密を防止する。

子供から人気の高いカブトムシの観察は、夏休みの自由研究にもピッタリ。ドライブがてら、家族で訪れてみては。
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介