マイカー+フェリーで安全・快適な旅を!商船三井フェリーで行く船旅の魅力を紹介

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

外出自粛要請が解除され、おでかけや旅行を楽しみたい気持ちはありつつも、やはり人との接触はできるだけ避けたいもの。商船三井フェリーでは、マイカー(バイクを含む)+船内個室の利用で、より安心して旅を楽しめるような工夫が施されている。そんな商船三井フェリーの、こだわりの施設やサービスを紹介しよう。

迫力ある「さんふらわあ」の船体


マイカーで北海道への旅行が可能に!

商船三井フェリーなら、長距離であっても、自宅から目的地まで家族と一緒のプライベート空間で移動することができる。これからの時期に特におすすめなのは、夏の北海道旅行。出発地は茨城県の大洗港なので、関東からも気軽に北海道へ行くことができる。いつも使っているマイカーと、感染対策が施された船内個室の利用で、人との接触を最小限に減らした安全な旅行が可能だ。

夕暮れや日の出など、空の移り変わりも楽しめる


こだわりの個室でゆったりとした時間を

個室で好きなように過ごせるのも船旅の魅力。商船三井フェリーには、「プレミアム」や「スーペリアオーシャンビュー(和洋室)」、ペットと一緒に部屋に泊まれる「スーペリアウィズペット オーシャンビュー」など、さまざまなタイプの客室が揃っている。どの部屋もプライベートな船旅が楽しめるとっておきの空間となっているので、ぜひチェックして。

【写真】広々としたプライベート空間で、移動時間もリラックスして過ごせる「プレミアム」

「プレミアム」は専用バルコニー付きで、人目を気にせず優雅な時間が楽しめる

丸い窓から大海原を眺めることができる「スーペリアオーシャンビュー(和洋室)」

1室のみの特別なスイートルーム。こちらも専用のバルコニー付き

「スーペリアウィズペット オーシャンビュー」では、室内でもペットと一緒に過ごせるので、ペットのストレスも軽減


現在、船内イベントが全て中止となっているが、約100タイトルの映画が自分のスマホやタブレットで視聴できるサービスを継続実施中。

充実の船内施設

客室以外にも、レストランや展望浴場など、乗客一人ひとりが快適に過ごせるような施設がたくさん。それぞれの施設から外の景色を眺めることができるのもうれしいポイント。

船内レストランの様子

展望浴場では、海を眺めながら贅沢なお風呂の時間を過ごせる

フェリー乗船の記念に、形に残るグッズを買ってみるのもおすすめ!

天気がいい日には、日の出の絶景を見ることもできる


船内はコロナウイルス対策もばっちり

商船三井フェリーでは、乗客が安心して船に乗れるよう、さまざまな感染対策の取り組みを行っている。まず、乗船前の港にて、乗客全員に体温測定や感染症所見(咳き込み等)のチェック、マスクの装着依頼を実施。なお、37.5度以上の発熱のある人、せき込み・ふらつきなど感染症所見がある人の乗船は不可となっている。

ドライバーも検温、感染症所見のチェックを行ってから、クルマで乗船

防護板やビニールの設置など、コロナ対策ばっちり!こちらは検温所の様子

直接触れることなく、体温の測定を実施

測定時の人と人との間隔も徹底されている

ショップカウンターにもビニールシートを設置

案内所でも、ほぼ全面にビニールシートが張られてあるほか、消毒液も設置されている

航海中3回と、入港後の清掃時に消毒を実施


夏休みの旅行や帰省など、遠出する機会が増えるこれからのシーズン。万全の感染対策が施された船内で、家族一緒に快適な旅を楽しんで。【ウォーカープラス/PR】

この記事の画像一覧(全20枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る