渋谷のカルチャーがオンラインで楽しめる!Airbnbと渋谷区観光協会が提携を発表

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

日本最大級の民泊情報サイト「Airbnb」は、渋谷区観光協会と提携し、オンラインで渋谷を体験できる新たな体験プログラムを7月2日より開始。Airbnbが自治体と提携するのは国内初の取り組みで、渋谷ならではのユニークなコンテンツを、Airbnbのプラットフォームを通じて世界に提供する。世界中のどこにいても渋谷の文化や観光を楽しめる画期的なサービスだ。

現地に行かなくてもバーチャルで渋谷を探索できるのが、オンライン体験の大きな魅力


今回の提携に関して、渋谷区観光協会代表である金山淳吾氏は、次のように述べている。「近年、テクノロジーの進化によって、さまざまな観光ソリューションが開発され、世界中の観光客と観光事業者、観光都市が、新たな観光体験で繋がり始めていると思います。今回、Airbnbの新たな取り組みでもある、オンライン観光の可能性を渋谷区を舞台に推進していくことで、新たな渋谷区の魅力を発見し、今後の観光振興、文化振興に活かしていけるのではないかと期待しています」

さらに、Airbnb Japan株式会社代表取締役の田邉泰之氏は「新型コロナウイルスの影響でインバウンドゲストが激減している中、Airbnbのオンライン体験を通じて、継続的に渋谷の魅力を海外に発信していくお手伝いができればと思います。また、今後、海外旅行の緩和がされた際に、オンライン体験で親しみをもった日本・渋谷にいち早く訪れてもらい、対面形式でリアルの世界をもっと楽しんでもらえればと考えています」と、オンラインサービスの体験が訪日のきっかけに繋がることへの期待を語った。

さまざまな角度から渋谷を体験できるコンテンツの数々

渋谷観光大使であり、振付師やLGBTQ活動家として活躍中のKABA.ちゃんによる「KABA.ちゃんと渋谷再発見ーバーチャルお散歩」体験や、パリピの教祖としてデビューし、エネルギッシュに渋谷のカルチャーを発信する渋谷観光大使のあっくんによる「あっくんと渋谷酒学↑」体験など、多彩なコンテンツが登場。長年にわたって渋谷を愛し、渋谷を知り尽くす現地の人だからこそ創造できる、ユニークな楽しみ方をオンライン体験で披露する。現地に行かなくてもバーチャルで渋谷を探索できるのが、オンライン体験の大きな魅力だ。

【写真】KABA.ちゃんとお話しながら、着物ショップや神社などの渋谷のおすすめスポットをバーチャルで散歩

渋谷の乾杯スタイル、楽しいゲームや締めにおすすめのご飯など、渋谷の呑みカルチャーをシェアしてくれる


Airbnbの体験ホストであるKABA.ちゃんは、「青春時代を過ごし、大人になってからも大好きな街である渋谷の魅力を自分なりの表現で伝えて、世界中の人と繋がれることをとても楽しみにしています。渋谷をよく知っている人も、これから渋谷に遊びに行きたいと思っている人にも、新たな渋谷の楽しみ方を提案していきたいと思います」と、本取り組みへの思いを語った。

さらに、訪日客向けに観光案内を実施している「WANDER COMPASS」が渋谷の歴史とローカルを辿るフォトジェニックツアーや、渋谷TSUTAYA O-EAST内にあるDJ Bar「東間屋」による和の素材やスパイスを使った東間屋 -和のカクテル-体験など、渋谷の新たな一面を発見できるコンテンツが盛りだくさん!

さまざまな業界でオンライン化が進む中、観光やカルチャーも画面越しに体験できる時代に!渋谷へ行ったことがある人もない人も楽しめる内容となっているので、ぜひチェックしてみて。

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る