「夏の花火」がテーマのオンラインフェス開催!Chara、SIRUPら豪華アーティストと“花火体験”を共有しよう

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

インターネットラジオやWEBメディアを展開する「block.fm」主催のオンライン音楽フェス「BLOCK.FESTIVAL(ブロック フェスティバル)」Vol.2が、8月1日(土)に開催される。3回目の開催となる今回は、「夏の花火」をテーマにした音楽ライブの配信や企画を予定。Chara、SIRUP、Crystal Kayら7組の豪華アーティストの出演がすでに決定しているほか、公式サイトにて随時追加アーティストを発表する。

「夏の花火」をテーマに、アーティストと音楽でつながるオンラインフェス「BLOCK.FESTIVAL」Vol.2を開催

新型コロナウイルスの影響によって、フェスやライブなどの自粛が続く昨今。アーティスト自らが立ち上がり、アーティストとファンがオンラインで音楽やエンターテインメントを共有することで、いつか行われるリアルな音楽フェスにつなげるための継続的なプロジェクトが「BLOCK.FESTIVAL」だ。“STAY HOME”期間中に開催したVol.0(4月18日開催)とVol.1(5月5日開催)は、総勢28組のアーティストが出演し、150万人を超える音楽ファンが参加するなど、新しいスタイルの音楽フェスとして大いに話題を集めた。

今回で3回目の開催となる「BLOCK.FESTIVAL」

そんな業界内外から注目を集める「BLOCK.FESTIVAL」待望の第3弾が、“花火の日”である8月1日(土)に開催が決定した。フェスや花火大会、お祭りといった数多くのイベントが中止・延期を余儀なくされる中、同イベントでは、「夏の花火」をテーマにしたスペシャルな内容を展開する。海を望むロケーションから配信するアーティストのライブや、Chara feat. Kan Sanoのステージをはじめ、ここでしか見られないアーティスト同士のコラボレーションは必見。さらに、ライブ配信サービス「LINE LIVE」上で応援アイテムを投げると自分の画面に花火が打ち上がり、アーティストと共に“花火体験”が共有できるなど、花火をテーマにした企画を用意している。詳細は公式ホームページで随時公開予定なので、気になる人は要チェックだ。

【写真】視聴者へのプレゼント企画も!ただ視聴するだけではない、新たなスタイルのフェス

ただライブを視聴するだけでなく、オンライン上でアーティストとつながり、夏の思い出を共有できる「BLOCK.FESTIVAL」。ウィズコロナ時代における新しい音楽フェスを実際に体験してみよう!

【花火特集2020】
全国約1000大会の花火大会情報をお届け!今年開催予定の大会はコチラ
https://hanabi.walkerplus.com/list/scheduled/

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る