ザ・リッツ・カールトン大阪で「ハニーアフタヌーンティー」開催中

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ザ・リッツカールトン大阪では、9月30日(水)まで、1階のイタリア料理「スプレンディード」で、紅茶専門店「カレルチャペック」とコラボした夏季限定の「ハニーアフタヌーンティー」を開催している。ハチミツをたっぷり使ったスイーツや軽食を9種の紅茶と共に味わえる。

カレルチャペックのキャラクター、みちばちバジーちゃんと一緒に写真を撮れるフォトスポットも設けられている


8月3日の「ハチミツの日」にちなんで

今回のアフタヌーンティーのメニュー。ハチミツをたっぷり使ったスイーツや、セイヴォリー(軽食)が並ぶ。それぞれ変化にとんだ味わいで、最後まで飽きることなくおいしく食べられる


このアフタヌーンティーは、8月3日がハチミツの日であることから考案されたもので、「熱中症対策や夏バテ防止の意味も込めてヘルシーなハチミツを」との願いが込められている。

蜂のロリポップチョコレートやバジーちゃんの絵がかわいいハニーバタークリームなど、見た目も楽しいスイーツが並ぶ。紅茶はカレルチャペック ロイヤルアップルティーソーダなど


メニューはハチミツをたっぷり使ったハニーバターケーキや、ハニーボンボンチョコレート、蜂の巣を模したチョコレートとカマンベールエスプーマに黒コショウを使ったひと皿などのスイーツに加え、冷製ファルファーレや、ハニーマスタードやハニーオニオンを使ったホットドッグなど、ハチミツをたっぷり使ったスプレンディードならではの料理が並ぶ。

ライスペーパーで巻いた地中海風ハニーサラダや、パンプキンブレッドにマスカルポーネチーズとサーモン、ラベンダーのハニーをはさんだものなど、セイヴォリーもすべてのメニューにハチミツが使われている


ハチミツがこんなに軽やかなんて!


食べてみると、ハチミツと聞いて思い浮かべるほど甘くはなく、ほのかな香りや風味がスイーツや料理にアクセントを添える程度。意外に軽やかなハチミツの味わいに驚かされる。

蜂の巣チョコレートとカマンベールエスプーマを組み合わせた一品。黒コショウとライムがアクセントに


新鮮な茶葉にこだわる、カレルチャペックとのコラボ


カレルチャペックは東京・吉祥寺に本店を置く紅茶専門店。茶葉の品質に定評があるだけでなく、ティーバッグに描かれたかわいいイラストの世界観でも人気を博している。

同社オーナーでティーバッグのイラストも手がける山田詩子さんが最もこだわるのが茶葉の鮮度。茶葉はすべてスリランカの契約農場で栽培されたもので、定温の倉庫で管理され、入荷後すぐにティーバッグに加工されて鮮度が保たれる。フレーバーティーもオーダーメイドで製茶する徹底ぶりだ。

五感を研ぎ澄ませる、洗練された味わいを体験して

カレルチャペックのオーナーで、ティーテイスター、日本紅茶協会理事、イラストレーター、絵本作家など八面六臂の活躍を見せる山田詩子さん。バジーちゃんは山田さんが生み出したキャラクターだ


「パッケージを見てかわいいと思ってもらって紅茶の間口を広げ、飲んでおいしいと思ってもらえる。そういう紅茶を目指しています」と山田さん。

今回のハニーアフタヌーンティーについては「いろいろな味が一つのメニューにあって、味覚を研ぎ澄ますことができる。ハチミツの甘味は切れがよく、すぐ香りも消えていく。五感を研ぎ澄ますことができる、洗練されたものになっているので味わってほしい」と語る。

ぜひ五感を研ぎ澄まして、フレーバーティーなど様々な茶葉の香りとハチミツのやさしい味わいを体験してみては。

会場のイタリア料理「スプレンディード」。落ち着いた雰囲気で優雅なアフタヌーンティが楽しめる

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る