総勢100名のアスリートが参加!オンラインイベントで情熱を世界中と共有

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2021年に延期された東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けての取り組みとして、Airbnb(エアビーアンドビー)は国際オリンピック委員会(IOC)、国際パラリンピック委員会(IPC)と連携し、アスリートたちによる夏のオンライン体験イベント「サマーフェスティバル」を開催することを発表した。

総勢100名のアスリートがトレーニングや自身の体験について語る多彩なプログラムに、オンラインで参加できる!


同イベントは7月22日(水)から予約を開始し、7月25日(土)~29日(水)までの5日間行われる。イベントには総勢100名以上のアスリートが参加し、テニスの大坂なおみ選手による「自粛生活中のトレーニング」やバスケットボールの八村塁選手による「スニーカーカルチャー」など、著名な選手が主催するさまざまなオンライン体験を楽しむことができる。

【写真】7月28日(火)のプログラムに登場予定の大坂なおみ選手はコロナ禍でのトレーニング方法を紹介

スニーカーカルチャーについて語る八村塁は、自宅にコレクション専用の部屋がある程のスニーカー好き


今回のイベントに参加するバスケットボールの八村塁選手は、「オリンピックで日本代表になることが僕にとっての大きな夢のひとつであり、今年はそのための準備をしていましたが、残念ながら新型コロナウイルスの影響で東京2020が延期になりました。現在、世界中が厳しい状況に直面していますが、2021年の東京オリンピックはみんなの決意を祝う素晴らしい機会になると思い、また母国ファンの前で、チームメイトと一緒に祝えることを楽しみにしています」とコメントを寄せた。

また、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は次のように述べた。「今回のフェスティバルはこの夏、あらゆる人々が友情と連帯の精神で一同に会し、世界に向けたインスピレーションやクリエイティブなメッセージを発信する場です。アスリートはオリンピック・ムーブメントの中心であり、IOCは彼等をあらゆる段階でサポートしていきます。この度、Airbnbとの協力により、世界中のオリンピックやパラリンピックのアスリート達に対して革新的な経済的エンパワーメントの機会を提供できることは大変喜ばしいことです」
今回のイベントの収益はオリンピック、パラリンピックに参加するアスリートたちのサポートに充てられるという。

「サマーフェスティバル」は7月25日(土)~29日(水)の開催期間中、AirbnbやオリンピックのYouTubeチャンネルから参加できるほか、イベント終了後もオンラインでの視聴が可能。同イベントで催される体験のラインナップなど、詳細はAirbnb公式サイトにて公開されている。

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る