冷感続く京都の夏マスク、高島ちぢみ×キシリトール生地でクールに!

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

京都の人気雑貨ブランド「きてきて」では、日本古来のひんやり素材「高島ちぢみ」に「キシリトール生地」を組み合わせた夏マスク、「プレミアムクール(吸湿冷感)」を発売中。公式通販サイトから購入できる。夏のマスク着用による不快感や暑さに悩む人たちの、救世主になりそうだ。

ひんやり素材を組み合わせた"究極の夏マスク"

天然素材にこだわった綿100%の「きてきてのマスク」シリーズより、夏にぴったりな冷感マスク「プレミアムクール」が登場。

外側には日本古来より涼しい素材として愛用されてきた「高島ちぢみ」を、内側には「キシリトール生地」を使用した、ひんやり素材の夏マスクだ。

ひんやり感が長時間続くという「プレミアムクール」

汗などの水分と結合することで熱を吸い取る"吸熱反応"が起こり、マスクに触れている部分が冷たく感じられるという。

日本の夏を支える"高島ちぢみ"とは?

江戸時代から生産される素材で、織物の表面にあるシボ(凸凹)が特徴。汗を素早く吸いとり乾くのも早いため、高温多湿な日本では古くから活用されている。

風通しがよく爽やかな着け心地は、肌着や寝間着はもちろんマスクとの相性も抜群だ。

雑貨店ならではの可愛いデザインにも注目を!

発売2か月でシリーズ累計販売3万枚を突破した、きてきてのマスク。夏に嬉しい機能性はもちろん、バリエーション豊かなデザインも、人気を集める理由のひとつ。

「プレミアムクール」にはどこか和を感じる粋な柄や、目を引く花柄などを用意。ワンポイントの刺繍が入ったマスクも、さりげなくオシャレを楽しみたい人におすすめだ。

刺繍は「ネコ」と「小さなお花」の2種類

「プレミアムクール」だけでなく、薄手のマスク「うすくて、かるい。」シリーズも、夏にピッタリ。こちらは京都タワー・うさぎ・まいこ・だるまなど、"京都"にインスピレーションを受けたデザインがそろう。

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る