仲良くなってきた証?/『神酒ノ尊』みここみ -日常編(第108話)
東京ウォーカー(全国版)

『神酒ノ尊-ミキノミコト-』は、実在する日本酒銘柄を擬人化した、バンダイナムコエンターテインメントが運営する「推しが飲める!五感で楽しむ日本酒キャラクタープロジェクト」。『越乃寒梅』や『獺祭』といった銘酒が個性豊かな「清酒皇子」となり、ほのぼの日常を繰り広げます。
4コマ漫画『みここみ-日常編』第108話は、獺祭と玉乃光と金亀がお店の準備をしていると…。
みここみ -日常編 第108話『仲良くなってきた?』

(原作・神酒ノ尊プロジェクト / 作画・みどり)
今回の登場キャラクター
獺祭(だっさい)

合理主義の一匹狼
野心が強く、自分の銘柄を人気にするため人一倍努力している。普段はクールだが意外と可愛いものが好き。意味のない慣れあいを嫌うため。基本的にいつもひとりでいる。
CV:猪股慧士
イラストレーター:潤宮るか
【酒造】
旭酒造株式会社(山口県)
【出身】”て”の町
【誕生日】11月16日
【身長】171cm
【趣味】剣術(鍛錬)
【おすすめの品】鰹のたたき
玉乃光(たまのひかり)

素直になれない名家のお坊ちゃん
名家の出で礼儀作法がしっかりしたお坊ちゃん。そのため風流なものを好み、品のないがさつなものが嫌い。寒梅や澤乃井と一緒に松宵庵の中心となって真面目に働く。
CV:新井良平(Twitter:
@ryohei_arai
)
イラストレーター:白峰
【酒造】
玉乃光酒造株式会社(京都府)
【出身】”の”の町
【誕生日】11月10日
【身長】168cm
【趣味】箏
【おすすめの品】新鮮魚介のお造り
金亀(きんかめ)

女性に目がないオジサマ紳士
つかみどころのない女好きのオジサン。いつも飄々としているが女性の涙が苦手という一面も。玉乃光のお目付け役として、玉乃光がいるときはよく店に顔を出す。
CV:竹本英史
イラストレーター:白峰
【酒造】
株式会社岡村本家(滋賀県)
【出身】”ゐ”の町
【誕生日】2月2日
【身長】183cm
【趣味】コミュニケーションをとること
【おすすめの品】キンキの煮付け
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介