手作りカヌーで川下り!秋田県・米代川で「カヌーツーリング」が開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

秋田県の北部を流れる米代川で「2020 米代川カヌーツーリング」が開催されている。第4回は9月20日(日)。
※当面の間、秋田県内在住の方の体験のみ受付。秋田県内在住の方でも、2週間以内に秋田県外に行ったことがある方はご遠慮ください。

米代川からの雄大な自然を見ながら川下りを楽しめる写真は主催者提供


米代川は、秋田県北部を流れ日本海に注ぐ一級河川。同イベントでは、米代川をカヌーで下りながら、原生林に覆われた七座山やきみまち阪県立自然公園のシンボルともいえる「屏風岩」などの雄大な景色を楽しめる。日本レクリエーショナルカヌー協会公認の指導員が、しっかりとカヌーの手ほどきをしてくれるので初心者でも安心だ(※対象年齢は小学生以上、中学生以下は保護者同伴)。カヌーは、二ツ井町の天神工房でていねいに手作りされたものを使用している。

【写真】日本レクリエーショナルカヌー協会公認の指導員がレクチャー写真は主催者提供


担当者は「自然を満喫しながらの本格的な10キロメートルの川下り『カヌーツーリング』は流れが穏やかで、途中の休憩では米代川で水遊びができたり、カヌーの後には昼食・日帰り入浴も楽しめる人気のコースです。そのほか、5.5キロメートルの『気軽にツーリング』、道の駅ふたついの裏手を45分間周遊する『道の駅ふたついプチカヌー』もあります。開催日や定員はコースによって異なるので、詳細は公式サイトでご確認ください」と話す。

手作りカヌーで川を下る米代川のカヌーツーリング。貴重な体験を通じて非日常を味わおう。

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る