中山優馬が本物のマンモスに大はしゃぎ!兵動からツッコミも

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

8月12日(水)の『ピーコ&兵動のピーチケパーチケ』(25時25分~、カンテレ・関西ローカル)では、ピーチケメンバーがスタジオを飛び出して、大阪南港のATCギャラリーで開催中の『マンモス展 その「生命」は蘇るのか』の会場へ。久しぶりの全編ロケの放送となる。

本物のマンモスに大興奮のピーチケメンバー


メンバーは川島アナが出題する"マンモスに関するクイズ"に挑戦しながら、貴重な展示の数々を堪能する。「やった~!マンモス展に来たかったんで、うれしいです!」と笑顔の中山優馬や、ロケに喜ぶ兵動たち。はたしてマンモス展とはどんなものなのか?

中山優馬が終始大興奮!マンモス展の見どころを紹介


しっかり入口で検温と健康チェックをしてから会場に入ったメンバー。まず目の当たりにしたのが、巨大なマンモスの全身骨格。3~4体のマンモスの骨を組み合わせて1体の全身骨格を再現しているもので、川島アナが“ホンモノ”であると告げると一同驚愕!

「ホンモノ!」と大興奮する中山に、「優馬君、尋常なくめっちゃテンション上がってるんとちゃう?(笑)」と思わず兵動からもツッコミが入る。

これまで、何度もスタジオで「マンモス展」の見どころをまとめたVTR映像を見ていたピーチケメンバー。世界初公開の展示物が並ぶ中、中山は「出た!やっと会えた!」とホンモノに出会えた感動を素直に表現する。

ユカギルマンモスの頭部冷凍標本に圧倒されるピーコと兵動


中でもメンバーが「おお!」と声をあげて驚いたのが、2005年の『愛・地球博』でも700万人を熱狂させた“ユカギルマンモス”の頭部冷凍標本。「やっぱり本物を見に来なきゃね!」と、ピーコもご満悦。

クイズを楽しみながら、マンモス展を堪能する一同。一体どんなクイズが飛び出すのか⁉


出題されるクイズは「マンモスの牙や骨は、その大きさからあるものを作る材料として使われていたが、それは何?」「マンモスはどうやって眠るの?」など、マンモスに関する気になる内容ばかり。はたして、ピーチケメンバーは正解できるのか?

この模様は、8月12日(水)25時25分から放送される。

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る