俊敏なのに”だらけ”好き!?SNSで人気のフェネックギツネ、てつおくんにギャップ萌え
東海ウォーカー
イヌとネコ以外のペット「エキゾチックアニマル」を飼育する人が近年増加中。なかでもキツネの仲間である"フェネック”は、そのくりくりな目やすらっとした鼻といったルックスから、世界一かわいい動物と言われることも。そんなフェネックの中でも、今回はInstagramのフォロワー数4.8万人のてつおくん(@tetsuo_fox)を紹介する。

飼い主さんは、結婚をし新しい家を建てたら、エキゾチックアニマルを飼おうと決めていたそう。念願が叶い、4年前からてつおくんとの生活がスタート。「動物が好きでペットショップによく通っていました。縁あってかフェネックギツネに出合い、お迎えしました。夫婦とも仕事で日中は家にいないので、夜行性で散歩の必要がないところも決め手になりました」

てつおくんの魅力は、見た目と性格のギャップだそう!「フェネックギツネは鼻が長めでシュッとした顔立ちの子が多いと思います。でもてつおはほかのフェネックと違って、鼻が短くて丸顔なんですよ。私が丸顔好きなので、勝手にイケメンだと思っています(笑)」

「性格は、気分屋でツンデレです。飼い始めは、噛みついたり狭い場所に隠れたりして大変でした(笑)。すっかり慣れた今では、足を伸ばしてゴロゴロすることが好きみたいで、よく日向ぼっこなどをしています。顔立ちはイケメンなのに”だらけ”好きなところにギャップ萌えしています」

飼い主さんによると、だらけるだけでなく、時に俊敏な動きをする姿も魅力だそう。「なんでも自分で投げて取りに行くことや、ネズミのおもちゃとじゃれることが好きです。あと、布団の上で高速反復横跳びもよくしています。俊敏な動きで楽しく遊び回る姿も魅力だと思いますね」

最後に、てつおくんと過ごしていて”幸せ”と思ったことを教えてもらった。
「表情が豊かで、話しかけると返事をしてくれるのが楽しいです。フェネック特有の変な動きをして場を和ませてくれることもあります!遊んでいるときも日向ぼっこをして寝ているときも、私を癒してくれる存在です」

くつろいでいる姿と走り回る姿の両方に飼い主さんはメロメロになっているようだ。Instagramには、てつおくんのさまざまな姿がたくさん載っている。癒しを求めて、ぜひのぞいてみては。
画像提供:フェネックギツネのてつお(@tetsuo_fox)
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全29枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介