名古屋・栄に!ドコモスマートフォンラウンジに!ゾンビ集団がやって来た!

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
クリスタル広場をゾンビの集団が徘徊!スマホで撮影する人たちも大勢いたぞ


ゾンビ集団が街を襲撃!よく見ればあの芸能人の姿も!


「ゾンビ」と言えば、海外ドラマ「ウォーキング・デッド」を思い浮かべる人も多いはず。全米ケーブルテレビ史上最高視聴率を記録し、125か国で配信・放送されるほどの大ヒットを継続中で、ウォーカーと呼ばれるゾンビがはびこるアメリカを舞台にしたパニックサバイバルドラマだ。

ドコモスマートフォンラウンジ名古屋内にはリアルなゾンビの模型も!怖くて直視できない!


さて、2017年2月11日、ちらちらと雪の舞う名古屋・栄の街ナカには、集団で徘徊するゾンビの姿が!フラフラした歩き方も血だらけの見た目もゾンビそのもので、あまりのリアルさに驚きの表情を見せる人たち。そんなゾンビ集団が向かった先は、ドコモスマートフォンラウンジ名古屋。あれれ?よく見ると、ゾンビマスクを付けた、“しょこたん”こと中川翔子さんの姿も!これ、実はドコモスマートフォンラウンジ名古屋で開催された、「dTV VR体験ラウンジ」オープン記念イベントだったのだ。

dTV VR体験ラウンジで360度パノラマのVRを体験しよう。もちろん無料で楽しめる


最近話題のVRとは、“バーチャルリアリティ”の略称。VRスコープを着用することで、まるでその世界にワープしたかのように臨場感のある360度パノラマの3D映像が体験できる。今回dTVが発表したのは「ウォーキング・デッド」のVR作品で…なるほど、それでゾンビというわけ。

こちらがdTVオリジナルVRスコープ。特別なゾンビヴァージョンだ


さっそく“しょこたん”がスマートフォンと一体化したVRスコープを着用し、「ウォーキングデッドVE Vol.1」を体験。店内に設置されている巨大モニターには“しょこたん”が体験している映像が投影され、「キャー」「ギャ~」と悲鳴が上がる!でも「ゾンビだらけの世界を体験できるなんて最高じゃないですか!」と“しょこたん”は満足げ。

VR作品を体験中の“しょこたん”。モニターの映像は“しょこたん”が観ている世界だ


あの髪型は…!ユージーンがサプライズで登場!


この日はサプライズゲストとして、「ウォーキング・デッド」のユージーン役を務める俳優のジョシュ・マクダーミットが登場。突然のその姿に、“しょこたん”も会場を訪れた原作ファンも歓喜!拍手喝采で迎えていた。その後“しょこたん”とのクロストークも行われ、貴重な撮影現場の裏側などを話してくれたぞ。ちなみにジョシュ・マクダーミットが一番思い出深いのは、シーズン6の終わりでユージーンとエイブラハム(マイケル・カドリッツ)が抱擁するシーンとのこと。プライベートでも仲がいいらしく、聞いているこちらもほっこり。ただ、シーズン7後半には、それと同じくらい思い出深いシーンがあるとか…。原作ファンとしては非常に気になるところだ!

また、当日のイベントの模様を収録した動画も下記にアップしているのでチェックしよう!!

お茶目な笑顔が素敵なユージーン。髪型も原作のまま。応援するから死なないで!


「ウォーキング・デッド」のシーズン7後半は、2017年2月13日(月)よりdTVで放送がスタート。もちろんシーズン1~6も視聴することができるので、まだ観たことがない人でもすぐにファンの仲間入りが可能!

また、dTVでは「ウォーキング・デッド」だけでなく、ピコ太郎や人気ドラマのVR作品も続々と発表中。ドコモスマートフォンラウンジ名古屋へ行って、その迫力の世界を一度体験してみて!【東海ウォーカー/PR】

ゾンビに囲まれてご満悦の“しょこたん”とユージーン


“しょこたん”とユージーンのクロストークも動画でチェック!特に原作ファンは必見

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る