「ニッサン パビリオン」が横浜にオープン!先進技術がもたらす未来を体験しよう

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

日産自動車株式会社は、同社が描く未来のモビリティ社会をインタラクティブに体感できる、体験型のエンターテインメント施設「ニッサン パビリオン」を、2020年10月23日(金)までの期間限定で横浜みなとみらい21地区にオープンする。

最先端のテクノロジーの数々を体験することができる


「ニッサン パビリオン」では、日産の電動化・自動運転化など、「ニッサン インテリジェント モビリティ」が描く未来をより深く知ってもらうため、さまざまな体験コンテンツを用意している。技術のイノベーションを通じて日産が描く近未来の暮らしを、エンターテインメント、アート、メディアなどで活躍するクリエイターの視点によって具現化した魅力的なコンテンツは、どれも見逃せない!

【写真】排ガスを一切出さない100%電気自動車「日産アリア」の同乗体験が可能


施設内には、7月15日に初披露された新型クロスオーバーEV「日産アリア」の展示や、同乗体験をはじめ、見えないものを可視化する技術「Invisible to Visible(I2V)」を駆使したコンテンツや「Formula E」レースのバーチャル体験など、小さな子供から大人まで楽しめるアトラクションが満載だ。また、運転支援技術「プロパイロット」、サービスやコミュニケーションの可能性を無限大に広げる「コネクティビティ技術」などといった日産の技術や取り組みを題材にしたエンタメ体験も。そんな「人間の可能性を拡張する」をコンセプトに展開されている体験コンテンツの一部を紹介しよう。

THE THEATER(ザ シアター)

「THE THEATER」では、6メートルの高さを誇る4Kプロジェクション大型スクリーンと、映像に合わせて振動する床など、迫力の空間でクルマの先進技術を応用したコンテンツを楽しむことができる。

FORMULA E THE RIDE(フォーミュラE ザ ライド)

会場内に展示されている「ニッサン フォーミュラ E」

振動する床には、ソニーのハプティクス技術(触覚提示技術)を搭載

100%電動のフォーミュラカーに乗って、レースさながらに世界の都市を駆け巡るバーチャルライドアトラクション。ナビゲート役は声優の櫻井孝宏氏が務める。手元のコントローラーでコースを選んで、圧倒的なスピードと電気の走りによる、大迫力のレースゲームを体験しよう。

NAOMI BEATS(ナオミ ビーツ)

音楽に合わせて、大坂選手のサーブを打ち返そう!

見えないものを可視化する日産の新技術「I2V(アイツーヴイ)」を駆使し、日産ブランドアンバサダーである大坂なおみ選手とラリーを繰り広げる白熱のバーチャルテニス。I2V技術が向かってくるボールの軌跡を予測し、表示してくれるので、力強い球も正確にとらえることができる。事前予約制なので、気になる人は来場前に公式サイトをチェックしておこう。

上記2つに加え、走行する「日産アリア」と映像がリンクする、まるで本当に街を走り抜けているような臨場感あるエンターテイメントショー「ARIYA SHOW(アリア ショー)」を含めた3つのコンテンツが体験可能だ。

THE CITY(ザ シティ)

「未来を、歩く。」がテーマの「THE CITY」

人とクルマが安心して活動するために重要な「センシング技術」を、特殊なレーザーで表現

日産が目指す、2つのビジョンをモチーフにしたインスタレーションを体感できる「THE CITY」。事故のない交通社会を表現した赤いレーザーは、人の動きを検知し、決してぶつかることはないという。列をなすクルマのように、自在に方向転換するレーザーの動きに注目を。また、クルマを起点に、エネルギーや情報が行き渡る様子を表現した光の柱も見どころだ。活性化する街の様子をイメージした幻想的な世界を、ぜひ体験してみて。

お腹も心も満たせる充実の施設

「THE LIFE」では、家族や恋人をテーマに、先進運転支援技術が可能にする未来を描いた2本のショートムービーを上映

再生可能エネルギーで運営される「NISSAN CHAYA CAFE」

ほかにも、日産が思い描くヒトと技術の未来を描いたショートムービーを上映する「THE LIFE」や、地産地消にこだわって開発したオリジナルメニューを提供する「NISSAN CHAYA CAFE」など、多様な施設がそろっている。クルマだけでなく、ショーやゲーム、食など、さまざまな形で日産の先進技術を体験できるので、ぜひ足を運んでみて。

※新型コロナウイルス感染症の対策として、開催にあたっては神奈川県のガイドラインに沿って十分な安全対策を講じます。また、混雑を避けるために一時的に入場制限を行う場合があります。
※オープン期間は、情勢を鑑みて変更する可能性もあります。

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

この記事の画像一覧(全11枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る