「すみっコぐらし」がスイーツになった!阪急阪神ホテルズでコラボスイーツを販売

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

阪急沿線の阪急阪神ホテルズ4ホテルでは、10月7日(水)からすみっこが大好きな人気キャラクター・すみっコぐらしとコラボしたスイーツやランチ、パンなどを販売する。

幅広い年代に人気のすみっコぐらし


すみっコぐらしは電車に乗ればすみっこの席から埋まり、カフェに行ってもできるだけすみっこの席を確保する、すみっこにいるとなぜか落ち着くすみっこが大好きなサンエックスのキャラクターたち。ほんわかしたかわいらしさがウケて、子供から大人まで幅広い世代に人気の、癒し系のキャラクターだ。

このコラボは阪急電鉄がサンエックスとともに行うコラボレーション企画に、グループホテルが共に取り組むもので、阪急沿線にある大阪新阪急ホテル、ホテル阪急レスパイア大阪、ホテル阪急インターナショナル、宝塚ホテルで実施される。

阪急電車にちなんだ新キャラクターをあしらったスイーツも

大阪新阪急ホテルで販売されるマロンパイやくりあんぱん、クロワッサンなど。持ち帰って家族ですみっコぐらしのかわいらしさとホテルメイドのパンのおいしさを味わえる


今回、阪急電鉄とのコラボの中で阪急電車のカラーであるマルーンにちなんだ新キャラクター「くり駅長」も誕生。各ホテルのスイーツにもくり駅長が登場する。例えば、大阪新阪急ホテルではくり駅長のマロンパイやくりあんぱんを販売。すみっコぐらしのかわいらしさをテイクアウトでも楽しめる。

ホテル阪急インターナショナルでは阪急電車に見立てたケーキとくり駅長のクッキーなどがのったデザートプレートを提供


ホテル阪急インターナショナルではくり駅長のクッキーと、阪急電車を模したケーキが一緒になったデザートプレートが食べられる。

自宅でも家族ですみっコぐらしを楽しんで


阪急阪神ホテルズ営業企画部の東本梨恵さんはコラボに至った経緯を「グループ企業である阪急電鉄より、この企画をグループ・沿線で盛り上げたいとお声かけいただきました。『すみっコぐらし』が幅広い世代に人気のキャラクターであることから、このような状況の中でもお客様に笑顔をお届けしたいと考え、大阪新阪急ホテル、ホテル阪急インターナショナル、ホテル阪急レスパイア大阪、宝塚ホテルの沿線4ホテルでの参画を決めました」と明かす。

くり駅長があしらわれたくりあんぱん(左)とマロンパイ(右)。くりあんぱんは程よい甘さのあんの中に栗が丸ごと入っていて、食べると栗の味と香りが広がる。見た目もほっこり癒されるかわいらしさ


さらに「親しい方とお気軽に楽しめるようデザートプレートやランチセットを、またテイクアウト可能なパンやスイーツもご用意しました。自宅でもご家族で『すみっコぐらし』をお楽しみいただけたらと思っています」とも。

心穏やかならぬことも多い今日この頃、すみっコぐらしのかわいらしさとおいしいスイーツにほっこり癒されてみては。

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る