スタバの新作を実食レポ!栗を丸ごと使った「チョコレート マロン フラペチーノ」
東京ウォーカー(全国版)
9月2日(水)、スターバックスから、栗をまるごとブレンドした新作フラペチーノ(R)「チョコレート マロン フラペチーノ」(Tall 590円 /Tallサイズのみ)が登場!そこで編集部では、癒やしを求め、ひと足早く実食してきました。
「チョコレート マロン フラペチーノ」の最大の特長は、秋の味覚・栗をまるごとブレンドした素材感。同社広報担当者は「素材感を表現するため、栗をそのまま2粒、ミルクやコーヒーと一緒に細かくくだいてブレンドしました」とレシピについて解説する。
マロンとチョコレートの味わいを楽しめるよう、バランス良く組み合わせたという「マロンカカオソース」で、マーブル模様を描いて美しく仕上げた同ドリンク。実際に口に入れてみると、ベースのなめらかな質感や、ツブツブとしたマロンの食感、そしてマロンの味わいをしっかりと実感!トッピングされたチョコレートフレークと、キャンディングしたカカオニブがリッチな甘さを表現するベース部分にアクセントを加え、最後まで飲み飽きない、大人味の一品に仕上がっていた。
ちなみに同広報は、「よりコーヒーの濃厚な香りを楽しみたい人はエスプレッソショットを追加してみてください。チョコソースやキャラメルシロップも相性が良いので、カスタマイズにぴったりです」と、おすすめのカスタマイズ方法を教えてくれた。
また、新作フラペチーノと同時に、「チョコレート マロン ラテ」(Short 450円/Tall 490円/Grande 530円/Venti(R) 570円)も登場するスタバ。こちらは、マロンカカオソースにバリスタが一杯ずつ丁寧にスチームしたミルクとエスプレッソを合わせ、チョコレートフレークとキャンディングしたカカオニブをトッピングしたドリンク。こちらは「カスタマイズでプラスするものとしては、牛乳やマロンと相性の良いバニラシロップがおすすめ」だということで、甘さとほろ苦さをバランス良く感じる、秋らしさあふれるメニューとなっていた。
※チョコレート マロン フラペチーノ(R)のカカオ分は0.5%未満です。
※チョコレート マロン ラテのカカオ分は0.5%未満、栗は5.0%未満です。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税抜き表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となる場合があり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全4枚)
いまAmazonで注目されているスターバックスの商品
※2025年11月12日12時 時点の情報です
-

サントリー スターバックス COFFEE OF THE DAY カフェラテ コーヒー 450ml ×24本
新品最安値:4,099円
-

サントリー スターバックス COFFEE OF THE DAY ブラック コーヒー 450ml ×24本
新品最安値:3,800円
-

スターバックス カフェ モーメント スムース 65g,レギュラー ソリュブル コーヒー,約32杯分,ミディアムロースト
新品最安値:1,070円
-

スターバックス パイクプレイスロースト (粉) 793g
新品最安値:3,470円
-

スターバックス オリガミ パーソナルドリップコーヒー 4種アソート(ハウス ブレンド/カフェ ベロナ/ライトノート ブレンド/パイクプレイスロースト),16杯分
新品最安値:2,583円
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!
全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介







