アメリカCNNが選ぶ日本の美しい風景!富士山麓がピンクに染まる

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

富士急行は、 富士山に春の訪れを告げる花の祭典「2017富士芝桜まつり」を4月15日(土)より開催する。

富士山に春の訪れを告げる花の祭典「2017富士芝桜まつり」が4月15日(土)より開催


「富士芝桜まつり」の一番の見所は、何といっても世界遺産・富士山と、一面を埋めつくす色鮮やかな芝桜との競演だ。2.4haもの広大な土地に、ピンクや赤、紫、白色の約80万株もの芝桜が咲き誇る。会場からはどこからでも雄大な富士山を望むことができ、その圧倒的な美しさから、アメリカ・CNNが発表した「日本の美しい風景31選」にも選ばれている。

世界遺産・富士山と、一面を埋めつくす色鮮やかな芝桜との競演は見事


10周年を迎える今年は、これまで以上に美しい景色になるよう、全面的に新株に植え替えされ、昨年よりも1種増え全部で7種類となった色とりどりの芝桜が楽しめる。また、昨年好評だったムスカリやアネモネ、クリンソウなど芝桜以外の花も大幅に増やしており、期間中様々な花の開花リレーで会場を彩り続ける。

ピンクや赤、紫、白色など、バリエーション豊かな芝桜


今年は昨年よりも1種増え全部で7種類となった色とりどりの芝桜が楽しめる


ムスカリやアネモネ、クリンソウなど芝桜以外の花も咲き誇る


さらに今年から、会場で「富士山大道芸フェスティバル」を同時開催。 GW期間(4月29日~5月7日)を除く毎日、28組の日本を代表する大道芸人たちが週替わりで登場し、自慢のパフォーマンスを披露する。他にも、毎年恒例のグルメイベント「富士山うまいものフェスタ」では、強いコシが自慢の「吉田うどん」やB級グルメとして有名な「富士宮やきそば」、山梨名物「甲州とりもつ煮」といった富士山周辺のグルメのほか、富士山の形をしたたい焼きや揚げかまぼこといった、思わず写真を撮りたくなるようなメニューが勢ぞろいする。

日本を代表する大道芸人たちが週替わりで技を披露


富士山周辺のグルメのほか、富士山の形をしたたい焼きや揚げかまぼこなどのフォトジェニックなメニューも登場


富士山麓に広がる春の風物詩。和の情緒あふれる絶景を目に焼きつけて。【ウォーカープラス編集部/セキノユリカ】

セキノユリカ

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る