豆柴リリちゃん×日本の四季のコラボが美しすぎる!美麗写真に海外からも反響続々
東京ウォーカー(全国版)
写真を通して、四季折々の自然の美しさや日常の何気ない幸せを感じさせてくれると話題を集めている、豆柴・リリちゃん(4歳・♀)のInstagram。飼い主さんとのおでかけを楽しむ様子、コロコロと変わる表情を見ているだけで癒やされると、5.7万人のファンを魅了し続けている。今回は、飼い主さんにインタビューを行い、リリちゃんとの思い出やSNSで寄せられるフォロワーからの反響について話を聞いた。

「ずっと豆柴を飼いたいと思っていた」という飼い主さんとリリちゃんをつないだのは、全国でも名高い柴犬のブリーダーさん。予約を入れてから半年間待って、ようやくリリちゃんをお迎えすることができたのだという。
「メールに添付されていた、コロコロしたかわいい赤ちゃん豆柴の写真を見て、夫婦共に一目惚れしてすぐに面会に行きました。初めて会ったリリは、それはもう小さくてかわいくて、その場でお迎えを決めました」

ちょっぴりドジなところがありつつも、好奇心旺盛で、公園に連れて行くと楽しそうに遊ぶ姿がたまらなくかわいいと飼い主さんは話す。少し前までは飼い主さんにべったりで、常に抱っこをせがむ甘えん坊だったというリリちゃんだが、最近は我が強くなってきた部分もあるのだとか。
「“THE・柴犬感“が強くなってきて、一人でゆっくり過ごしたいときはケージやお気に入りの柴ハウス(小屋)で寝ています。そのときは呼んでも出てきません(笑)。それなのに、飼い主が何かを食べ始めたり、リリのおやつを出すと、すっ飛んでくるゲンキンな一面も。ルーフバルコニーに人工芝を敷き詰めてドッグランを作っているのですが、そこで過ごすのが大好きなリリは、『行く?』と聞くと喜んで走ってきます。『暑そうだなぁ』と思う日にも、気持ちよさそうに日向ぼっこしていますね」

そんな、天真爛漫なリリちゃんのキュートな魅力を堪能できるのが、Instagramで紹介されている美麗フォトの数々だ。毎回数多くの「いいね」やコメントが集まり、中には海外のフォロワーから寄せられたものも。Instagramの投稿がきっかけとなって、リリちゃんのオリジナルカレンダーやポストカードがリリースされるなど、その人気はますます加速している。
「フォロワーの方々からは、『カレンダーにして欲しい』『海外の方にも日本の四季を楽しんでもらえるね』などとコメントをいただきます。写真ではわりとお利口にポーズを取ってくれているのですが、実際は穴掘りが大好きで元気いっぱいのやんちゃ娘なので、『動画と写真のギャップがあるね』なんて言われることもあります」

多彩な一面を持つリリちゃんだが、その“やんちゃ娘”っぷりを物語る、印象的なエピソードがいくつかあるという。
「トイレの粗相もいたずらもしないお利口さんなのですが、小さい頃に一度だけ、夕食の準備をしているときにサラダを先にテーブルに出しておいたら、ブロッコリーだけが全部なくなるという事件が…。『私知りません』と、素知らぬ顔でリビングでくつろいでいました。もう一つは、紅葉の季節に軽井沢へ行ったときのこと。雲場池の周りをお散歩していたら、突然池へダイブ!助けようとしたのですが、スイスイ泳いで自分で戻ってきました。水面に映る紅葉で、地面が続いていると思ったようです」

最後に、リリちゃんと一緒に暮らしていて、「良かったな」「幸せだな」と感じるときを教えてもらった。
「リリは、体全体を使って『うれしい』『楽しい』を表現してくれます。私が帰宅したときや、お気に入りのオモチャで一緒に遊んだり、かくれんぼして見つけたとき、ゴハンの準備をしているときなど、目をキラキラ、顔をニコニコ、尻尾をぶんぶんと振りながら走り回る姿を見ていると、幸せな気持ちになります。夜、『リリちゃん寝るよー』と声をかけると、いそいそと私のベッドにもぐりこんできて一緒に寝てくれるのが、かわいくて仕方ないです」

画像提供:豆柴リリ(@lily0316am)
この記事の画像一覧(全42枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介