道の駅で気軽にカヌー体験!秋田県能代市で「道の駅ふたついプチカヌー」が開催中
東京ウォーカー(全国版)
秋田県の米代川でカヌー体験ができる「道の駅ふたついプチカヌー」が10月31日(土)まで開催中。

「道の駅ふたついプチカヌー」は、能代市二ツ井町にある「道の駅ふたつい」の裏手を流れる一級河川、米代川でカヌーを使った川くだり体験ができるイベントだ。カヌーは1人乗り用と2人乗り用を用意。また、体験時には日本カヌー連盟公認の指導員が優しく楽しくレクチャーしてくれる。

体験時間は約45分で、スタートは9時30分〜、11時〜、13時30分〜、15時〜と、1日合計4回開催される。参加の申し込み予約は、メールの場合は体験希望日の2日前まで、電話の場合は当日でも可能。なお、予約なしでも開始時間の1時間前までなら、道の駅ふたつい隣接のカヌー艇庫で申し込みを受け付けている。
カヌーに関する装備はすべて用意されているが、主催者側では濡れてもいい服装や履物のほか、タオルやヒモ付きの帽子を準備してほしいとアナウンスしている。
手軽にアウトドアレジャーが楽しめる「道の駅ふたついプチカヌー」を体験してみよう。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介