ピーターラビットでそろえよう!秋の便利でかわいいキッチングッズ4選
東京ウォーカー(全国版)
秋の気配が日に日に色濃くなっている今日この頃。ブリティッシュカントリー調のインテリアにしっくりはまるピーターラビットのキッチングッズなら、温もりのある食事タイムが過ごせそう。というわけで、ピーターラビット(TM)公式オンラインショップから、今まさにおすすめの調理器具や食器をピックアップ!厳選した4つのアイテムを一気に紹介しよう。
1.焼き目まで完璧!「ホットサンドイッチメーカー」(3850円)
忙しい時間の朝食作りは本当に大変!でも、これなら手軽にホットサンドができちゃう。食パンに好きな具を挟んだら、出来上がりまでの時間は自由。もうひと品作るもよし、メイクを仕上げるもよし!キッチンに出しっぱなしにしておける愛らしいデザインで、出来上がったホットサンドにはピーターの顔とロゴの焼き目がきれいに付く。プレートはフッ素樹脂加工されているので、お手入れもらくちん。
2.ホットドリンクにぴったりな「コースター付マグ」(1760円)
木製コースター付きのマグカップで、コースターはフタとしても利用可能。カップの表面のほか持ち手や内側、底面にも絵付けされている。また、コースターにもピーターの絵柄が施されていて、どの角度から見てもキュート!フタをしておけるので、食事中はもちろん、仕事中のパートナーとしても愛用したい!
3.鉄分補給できる伝統工芸品がピーターデザインに!「南部鉄玉」(2200円)
一見、オブジェのようだけど、実はこれ、日本ではおなじみの伝統工芸品。このピーターを鍋に入れてお湯を沸かすと、ごく微量の鉄分が溶け出て、鉄分豊富なお湯が出来上がるという優れもの。黒豆のつや出し、ナス漬けの色付け、貝類の砂出しなどにも使えるので、ひとつ持っていると便利!
4.レンチン料理のパートナー!「レンジで簡単蓋付蒸し器」(2750円)
ヴィンテージムード漂う絵柄だけで“買い!”と叫びたくなるこちらの鉢皿は、SNSでバズりまくっているレンチン料理と相性抜群!プラスチック製の保存容器で作るのが定番だが、作ってそのままテーブルに出せるほうが、洗い物も増えずさらにラク。電子レンジOK、食洗機OK、冷蔵・冷凍もOKと、調理から保存までばっちり使えるオールラウンダーだ。
キッチンに立つのが楽しいと家事もはかどる!ピーターの力を借りて、秋の充実したキッチンライフをお楽しみあれ。
※記事で紹介した商品はすべて税込み
BEATRIX POTTER(TM) (C) FrederickWarne & Co.,2020
この記事の画像一覧(全12枚)
いまAmazonで注目されているピーターラビットの商品
※2025年11月28日20時 時点の情報です
-

ナカジマコーポレーション ピーターラビット ぬいぐるみエコバッグ フラワー 199690-24
新品最安値:2,778円
-

Awesocrafts クロスステッチ スタンプキット ピーターラビット ファミリー イージーパターン クロスステッチ 刺繍 針仕事キット 用品
新品最安値:999円
-

トーシンパック ピーターラビット スリムボールペン(ピーターネイビーベージュ) PR-BP111
新品最安値:970円
-

ミノダ ピーターラビット ミニチャーム ピーター
新品最安値:495円
-

トーシンパック ピーターラビット ポーチ ピーター Simple flower 607479 PETER RABBIT シンプル&フラワー
新品最安値:1,387円
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!
全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介






