キキ&ララと東京モノレールのコラボ車両を徹底レポ ゆめかわモノレールが出発進行〜!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
制服姿に身を包んだキキとララがかわいい!コラボ車両が登場

東京モノレールとサンリオの人気キャラクター「リトルツインスターズ」(キキ&ララ)のコラボ車両が2020年9月14日より運行中だ。今回のコラボは「Tokyo Monorail Theater~乗るたびにドラマがある。~」をコンセプト・タグラインとして設定している東京モノレールが、ブランド展開の一環として実現。今年で誕生45周年を迎えたキキ&ララと東京モノレールがコラボしたオリジナルデザインの車両を余すことなく紹介しよう。

パステルの色彩がかわいい!わくわく気分にさせてくれる「キキ&ララ モノレール」

一般の運行を前にメディア向けに公開された「キキ&ララ モノレール」。車両の外観は東京モノレールの制服を着用したキキとララでラッピングされている。

大きくラッピングしたキキとララがかわいらしい

さまざまな方向を指差しながら、笑みを浮かべるキキとララの表情に、電車に乗るこちらまで笑顔になる。また、キキ&ララらしいパステルの色彩は、見る人の心を優しい気持ちにしてくれるだろう。

1号車と6号車の運転台付近はキキとララの世界観

もちろん車内もキキとララだらけ。1・6号車の運転席付近はリトルツインスターズの世界観を体験できるよう、天井から座席背面まで全体にラッピングがされている。また、1号車は朝をイメージ、6号車は夕方をイメージして色味が異なるところもロマンチックだ。

多摩川を前にうれしそうなキキとララ

さらにその他の号車では、キキとララと沿線の風景を一緒に撮影できるように、窓にデザインがされている。キキ&ララファンなら、1度と言わず、何度も乗りたくなるだろう。

ソーシャルディスタンスもしっかり確保

なお、車内は抗ウイルス・抗菌効果のあるコーティング加工を施しているとのことなので、安心して乗車できる。

出発式にはキキとララも登場!

この日は羽田空港第2ターミナル駅にて、キキ&ララ モノレールの出発式も開催。東京モノレール株式会社の代表取締役社長である伊藤悦郎氏、株式会社サンリオの常務執行役員である谷村和明氏が登壇。さらにキキとララのふたりも駆けつけてくれた。

自分たちの描かれたデザインを紹介するリトルツインスターズ

出発式の中で東京モノレール株式会社の伊藤氏は「東京モノレールでは、モノレールらしい感動や満足感といったブランディングをしています。今年45周年という記念の年であるキキ&ララちゃんと、みんなの幸せと新しい未来を乗せて動き出したい。このモノレールの運行が健康で幸せな世界へとつながれば嬉しい」と挨拶。

続けて株式会社サンリオの谷村氏は「鉄道ファンの1人として、コラボが決まった時はすごく驚きました。1964年、今から56年前の9月17日に運行開始した歴史のある東京モノレールと、45周年のキキとララがコラボレーションさせていただけるのは、本当にありがたいです。キキとララの世界観を電車の中いっぱいに表現したので、乗った方にはその世界観を肌で感じていただけることでしょう。時代とともに通勤時間や、電車内を楽しむ時代が到来している今、旅に出ることはもちろん、電車に乗ることで得られる幸せや楽しさ、感動を得て楽しんでほしいと心から願っています」とコメントした。

最後は全員で「出発進行!」

そして、出発式の終わりには、羽田空港第1ターミナル駅駅長の折戸靖氏も登場し、5人の出発合図で電車が発車した。

フォトスポットが登場する駅もあるとのこと

東京モノレールによると、運行に合わせて駅にはフォトスポットを設置するほか、Instagramへの写真投稿キャンペーン、オリジナルグッズの発売なども実施されるとのこと。さらに、冬季はイルミネーションを点灯して運転も予定されている。気になる人は公式サイトをチェックしよう!

取材・文=於ありさ

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

この記事の画像一覧(全34枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る