京都の有名食堂の新展開はカツサンド!“鶏に謝りたくなる”ほどのボリューム

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

京都・百万遍の大衆食堂「ハイライト食堂」から、人気のチキンカツを主役にしたカツサンド専門店が登場。創業時から鶏肉で商売していることから謝罪と感謝の意を込めたキャッチコピー「鶏に謝れ」でも話題に。

大衆食堂の昔懐かしい味わいをサンドで!

思わず“鶏に謝りたくなる”ジューシーチキンのカツサンド

パンからはみ出すほどのボリューミーなハイライトカツサンド(600円・税込・左)は、そのジューシーさに驚く。消費期限は当日中で予約不可。販売注文後に調理する。※写真右は9月まで期間限定で販売されていたシャケカツサンド。

断面からカツサンドのおいしさを分析!


おいしさのポイントは4つあり。まず1つ目は名店の山型食パン。京都の歴史ある「大正製パン」と「天狗堂 海野製パン所」の食パンを使用する。サクサク感がたまらない。

2つ目は揚げたてのチキンカツ。柔らかな国産鶏ムネ肉を1枚丸ごとラードでカラッと揚げ、サクサク&ジューシーに仕上げる。

3つ目は自家製ソース&マスタード。カツの上に食堂でも使われている甘味と酸味のバランスのいい自家製ソースとマスタードがのる。

4つ目は自家製タルタルソース。シャキシャキのキャベツの上には、自家製マヨネーズを使ったタルタルソースをたっぷりと。程よい酸味がいいアクセントに。

パンの高さは12cm!

スタッフ手作りの季節のフルーツゼリー、綾-AYA-(各380円・税込)も好評

カツサンドと相性のいいオーガニックドリンク(各550円・税込)。ボトルのデザインがかわいい


「見た目はボリューミーですが、カラッと揚げたカツはサクサクと食べ進められ、女性のお客様にもペロッと食べられると好評です。京都・西陣のクラフトビールもそろえているので一緒にどうぞ」と、専務取締役の辻井一喜さん。

町家を改装した店内は坪庭を眺めながら、ゆったりとした時間が過ごせる

壁に大きく書かれた、「鶏に謝れ」の文字が目印


<ハイライトカツサンド 住所:京都市下京区綾小路通柳馬場西入ル綾材木町208 電話:なし 時間:11:00〜17:00(LO16:30) 休み:月曜 席数:20席 駐車場:なし アクセス:阪急烏丸駅、地下鉄四条駅より徒歩5分>
※京都府発行の感染防止宣言ステッカー取得店

※「関西ウォーカー」2020年10月号より転載。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税抜き表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルスの影響で随時情報が変わる場合があります。ご利用の際はできるだけ電話などの事前予約や確認をおすすめします。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る