120年前の世界を垣間見る、東京丸の内の三菱一号館美術館で「1894 Visions ルドン、ロートレック展」が開催
東京ウォーカー(全国版)
東京都千代田区丸の内の三菱一号館美術館で「開館10周年記念 1894 Visions ルドン、ロートレック展」が2021年1月17日(日)まで開催中。

三菱一号館美術館開館10周年の最後を飾る本展覧会は、丸の内初のオフィスビルとして三菱一号館が竣工した年「1894年」を軸に、当館のコレクションの中核をなす画家、オディロン・ルドンとトゥールーズ=ロートレックの時代に焦点を当てる。
1894年はルドンが色彩の作品を初めて発表した年であり、ロートレック、ルドン、ゴーガンが参加した「レスタンプ・オリジナル」の刊行年(1893年-1895年)とも重なる年だ。一方、同時代の日本では、フランスへ留学し、ルドンと同じ師のもとで学んだ山本芳翠が、代表作「浦島図」を制作した時代でもあった。本展では日本の洋画家と欧州の美術史の関係にも着目する。

本展は岐阜県美術館との共同企画であり、岐阜県美術館が誇る世界有数のルドン・コレクションから貴重な木炭とパステル画、ゴーギャンの多色刷りの木版画を中心とした作品群、山本芳翠をはじめとする明治洋画の旗手たちの作品を出品。国内外あわせて140点を超える作品で構成する。※11月24日(火)と11月25(水)の休館日を挟んで前後期展示替えあり。
三菱一号館ビルが竣工した120年前に活躍した画家達が描いた世界を垣間見れる「開館10周年記念 1894 Visions ルドン、ロートレック展」に出かけよう。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介