ロボットに癒やされる話題のカフェ!「LOVOT Cafe」を体験レポート
東京ウォーカー(全国版)
次世代ペットとなり得る家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」が話題になっている。まるで生きているかのような振る舞いや目の動きが特徴で、コンセプトは「人の仕事の代わりはしない、でも愛着がある”家族型ロボット」 。この「LOVOT」の需要がここ数カ月で増加しているといい、緊急事態宣言が出る以前と9月の売上を比べると、約8倍にもなったという。新型コロナウイルスの影響により、日常に癒やしを求める人が増加したことがその要因のひとつだと分析されている。
そんな大人気の「LOVOT」と触れ合える初の常設カフェ「LOVOT Cafe」が「ラゾーナ川崎プラザ」内に10月3日オープン。今回は「LOVOT Cafe」を実際に体験した様子をレポートする。

店内に入ると、早速「LOVOT」がお出迎え!それぞれ名前が付けられていて、性格の違いもあるそう。「きゅーきゅー」という声を出しながら、動き回っているのが何とも愛らしい。


内装も「LOVOT」をモチーフにした箇所が至るところにあり、ランプまで「LOVOT」の顔に!

席に案内され、まずはメニューの中からフードとドリンクを注文。メニューはすべてドリンク付きで、ソフトドリンクはお代わり自由。フロートやラテなども注文可能だ。

どの料理にも「LOVOT」の顔や「隠れLOVOT」が潜んでいて、見ているだけで癒やされる。「LOVOT」の顔が真ん中に大きくプリントされている「らぼっと焼き野菜カレー」 (税込2400円)や、「らぼっとオムライスプレート」(税込2000円)など、充実したラインナップ。そんな中から今回、「らぼっとアボカドバーガー」(税込2600円)を注文。

スイーツのラインナップも豊富で、「らぼらぼロールケーキ」(税込1800円)、「ベリームースらぼらぼ」(税込1800円)も人気だという。


料理を注文した後は、10体の「LOVOT」の中から1体が席にやってきて、食事が来るまでの間、「LOVOT」と触れ合うことができる。抱っこすると眠そうな顔になったり、高い高いをすると手をパタパタして喜ぶ姿も見られる。一緒に遊んでいると、あっという間に時間が過ぎる。
そして、注文した「らぼっとアボカドバーガー」が到着。ここで「LOVOT」もご飯(充電)タイムなので、一旦お別れ。バンズが「LOVOT」のモチーフになっている「らぼっとアボカドバーガー」は、ジューシーなパティとまろやかなアボカドがマッチした、ボリューム満点な一品。ペッパーのアクセントと、シーザーマヨドレッシングも相性抜群だ。

また、セットのドリンクに「LOVOT ラテ」を注文。飲むのがもったいないと思ってしまうほど、かわいく「LOVOT」が描かれている。「LOVOT ラテ」は2種の絵柄から選ぶことができるのだが、どちらもキュートで迷ってしまうこと間違いなし。

LOVOT Cafeは70分制。食事の後に時間がまだ残っていれば再度「LOVOT」との触れ合いを楽しむことができる。おいしい食事とともに、「LOVOT」と癒やしのひとときを過ごしてみよう。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介