“都内で最も空に近い場所” から体感する春の絶景!
東京ウォーカー(全国版)
海抜270mに位置し、オープンエア形式の展望施設として関東一の高さを誇る“都内で最も空に近い場所”「スカイデッキ」(森タワー屋上)は、360度遮るものなく空を見渡すことのできる絶好の撮影ロケーション!春には、眼下に見える青山霊園の桜並木がピンクの十字として現れる、幻想的な「天空のお花見」を体験できる。

“天空のお花見体験”もおすすめの「スカイデッキ」。同所には、富士山頂に夕日が沈む瞬間にダイヤモンドのような輝きを放つ「ダイヤモンド富士」の日(2月7日)にも多くの人が来場。
眼下に広がる桜や「ダイヤモンド富士」の他にも、「スカイデッキ」では、1年を通じ、雄大な自然の造形美や、光と影が織り成す四季折々のダイナミックな表情を見ることができる。
ちなみに、次回の「ダイヤモンド富士」は、11月3日(金・祝)の16:30過ぎの予定だ。【ウォーカープラス編集部/Raira】
Raira
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介