愛知県が誇る、秋の花名所3選!コスモスなどが作り出す色鮮やかな絶景に感動

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

屋外で“密”を避けつつ、秋の訪れを体験できるスポットとしてオススメなのが花の名所。愛知県には多数の花名所があるが、今回は特にイチオシのスポットを3つ紹介。中に入って散策や撮影を楽しめるコスモス畑はもちろん、ヒマワリを同時に観賞できるスポットもあり、足を運びたくなること間違いなしだ!

約30万本のコスモスが咲く花畑を散策

品種はピコティ、イエローキャンパス、ダブルクリックなど。山里風景に色とりどりの花が咲く / コスモスの小径

「コスモスの小径」(愛知県新城市)では、約4000平方メートルの敷地に、30~35万本ものコスモスが咲く光景を見ることができる。センセーションなど品種も13~14種類と多く、色彩豊か。カラフルな花畑の中を散策したり、“映える”写真を撮影できたりすると、毎年多くの人が訪れる。観賞にベストな期間は、10月中旬から11月上旬。

●コスモスの小径 / 住所:愛知県新城市富岡字西門沢138 / 電話:090-4867-6098(コスモスの小径実行委員会) / 時間:24h / 休み:イベント期間中はなし / 入場料:無料

日本最大級の花畑で、秋でも満開のヒマワリがお出迎え!

【写真】11か所の花畑に時期をずらして植えるため12月下旬までの長い期間を通して、ヒマワリが満開の状態を迎える / 観光農園花ひろば

「観光農園花ひろば」(愛知県南知多町)は、南知多の気候を生かし、1年を通して季節の花々が咲き誇る観光農園。なかでも、約14万本のヒマワリが咲く花畑は、6月下旬から開花が始まり12月下旬まで咲き続け、コスモスなどの秋の花々と同時に見ることができると人気だ。観賞にベストな期間は、10月上旬から11月上旬。

●観光農園花ひろば / 住所:愛知県南知多郡南知多町豊丘高見台48 / 電話:0569-65-2432 / 時間:8:00~17:00 / 入園料:大人 税込700円

秋の代表の花、ピンクのコスモス畑を散策 / 観光農園花ひろば

約100万本が咲き誇り、10月上旬から11月上旬に一番の見ごろを迎える / 観光農園花ひろば

2018年から植えられたコキア。7月上旬から10月下旬が見ごろで、夏には青々とし、秋には紅葉した姿を見られる / 観光農園花ひろば


街道を彩る南知多の秋の風物詩

自然豊かなロケーション。コスモスの花畑の中で、子供たちも大はしゃぎ / 南知多コスモス街道

南知多道路・豊丘ICのすぐそばにある「南知多コスモス街道」(愛知県南知多町)。県道280号に沿いの約500メートルに渡り、赤やピンク、白など約500万本のコスモスが咲き誇る。花畑の中に入って写真撮影も可能なので、ドライブ途中に立ち寄るのもおすすめだ。観賞にベストな期間は、10月中旬から11月上旬。

●南知多コスモス街道 / 住所:愛知県南知多郡南知多町豊丘駒帰付近 / 電話:0569-62-3100(南知多町観光協会) / 時間:24h / 休み:なし / 料金:無料

品種はメキシコ原産のセンセーション。さわやかな秋風に揺れる花径(かけい)約8センチメートルもの花の風景は見事 / 南知多コスモス街道


※「東海ウォーカー」2020年10月号より転載。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税抜き価格です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルスの影響で随時情報が変わる場合があります。ご利用の際はできるだけ電話などの事前予約や確認をおすすめします。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスクの着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る