「ギョロっと目玉がリアルすぎ!?」カルディコーヒーファームのおうちハロウィンお菓子5選
東京ウォーカー(全国版)
毎年さまざまなイベントが開催され、盛り上がりを見せるハロウィンの時期。しかし今年は、外出を避け、おうちで過ごす予定の人も多いのでは?そんな“おうちハロウィン”にぴったりなのが、見ているだけでも楽しいカルディコーヒーファームのお菓子たち。「Trick or Treat!」の合言葉にふさわしい、バラエティ豊かなお菓子を紹介しよう。
リアルすぎてびっくり!目玉のチョコマシュマロ


最初に紹介するのは、ギョロっとした目玉が描かれた「オリジナル めだまチョコマシュマロ」(468円)。目玉の色は青、赤、緑、茶の4色で、マシュマロの中にはチョコレートクリームが入っている。かわいくてポップなパッケージとは裏腹に、かなりリアルな目玉が描かれているので、驚く人も多いはず。まさにハロウィンにぴったりな商品だ。
口の中でパチパチはじける!チョコレートスナック


「サンライス ハロウィンチョコレートスナック」(462円)は、ライスパフ、コーンフレークをベースにしたチョコレート菓子。ポッピングキャンディ入りで、口の中でパチパチとはじける食感が楽しい。個包装なのでちょっとした手土産にもぴったり。
ハロウィンのおばけたちがチョコレートに!

見た目がかわいいこちらの商品は、「リゲライン ハロウィンチョコレートバッグ」(740円)。ハロウィンのおばけやカボチャ、ドラキュラたちが描かれたカラフルでポップなデザインは、テーブルの上を華やかにしてくれるので、子供たちも喜ぶこと間違いなし!
レアな高級豆“ピーベリー”のみを使った「ハロウィンブレンド」

この時期限定の「ハロウィンブレンド」(695円)は、果実のような酸味に、ビターキャラメルのような余韻を感じられるのが特徴。コーヒー豆“ピーベリー”のみを使用し、浅煎りに仕上げた軽やかな味わいのブレンドだ。通常、コーヒー豆は1つの実から2つの豆が収穫できるが、ピーベリーの場合は豆が1つなのだとか。収穫量が少なく、希少価値が高い豆なので、この機会にぜひ試してみて。
小石そっくりな見た目が特徴的なストーンチョコレート


「オリジナル ハロウィンストーンチョコレート」(578円)は、カリッとした食感がクセになる、まるで石のような見た目のチョコレート。味はストロベリーチョコ、ミルクチョコの2種類で、各14袋ずつ入っている。計28袋なので、大人数でシェアする時にも分けやすいのがうれしい。
ハロウィンの時期ならではの、カラフルでポップな商品が揃うカルディコーヒーファーム。家族や友達と一緒に、美味しくてかわいいお菓子でハロウィンパーティーを楽しもう!
※商品の取り扱いは、店舗により異なります。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税抜き表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介