岐阜県美術館で「日本画の逆襲 ふたたび」開催!日本画の「いま」がわかる作品を紹介

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

岐阜県岐阜市にある岐阜県美術館の展示室1で12月13日(日)まで「日本画の逆襲 ふたたび」が開催中。

岡村智晴《木漏れ日》 2017年 岐阜県美術館蔵 [c]Okamura Tomoharu


明治維新による近代の幕開けとともに、油絵に代表される西洋絵画が急激に発展。それに対して日本の伝統的な技法による絵画を総称する概念として「日本画」が成立した。

以来、「日本画」は現代絵画となりえるのかという問題意識を常に持ちながら、多くの画家がさまざまな創作活動を展開。そのなかで、新しい描画材料への挑戦と同時に、古典絵画の調査研究・模写などを通じて見直された、伝統的な技術の現代的解釈とその応用が試みられてきた。

【写真】服部しほり《展墓記》 2017年 岐阜県美術館蔵 写真は主催者提供


2017年に岐阜県美術館で開催された「日本画の逆襲」展では、現代という時代の性格や生活、感情を盛り込みつつ、西洋絵画と異なる点を肯定して活かしながら、日本画によってしか表現できない何かを創り出そうと挑戦を続ける気鋭の作家を紹介して、日本画をめぐる現状の一端を紹介。

展覧会開催後、「日本画の逆襲」展の出品作は岐阜県美術館に収蔵されることとなった。今回の「日本画の逆襲 ふたたび」では、これら従来のコレクションを中心に新たに加わった作品も組み合わせて、今日の日本画の「いま」の状況の一端を紹介する。

日本画に真摯に向きあう若手作家の作品を観賞しに「日本画の逆襲 ふたたび」に出かけよう。

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

この記事で紹介しているイベント

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る